シロヤシオの季節になってきたので、去年行けなかった西丹沢の山へ。
畦ヶ丸ならそろそろ見頃かな思うので、最短ルートで行ってきます。
2021.5.10 (月) | 西丹沢 | → | 権現山 分岐ベンチ | → | 本棚 | → | 善六のタワ | → | 畦ヶ丸 | → | 大滝峠上 | → | 一軒屋 避難小屋 | → | 大滝橋 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴 | 08:50着 09:05発 | 09:40 | 10:15 10:25 | 11:20 | 12:30 12:55 | 13:30 13:35 | 14:05 14:15 | 15:15着 15:47発 |
渋滞で定刻より遅れて西丹沢に到着。ほとんどの登山者は檜洞丸のようで、畦ヶ丸へ行く人は少なく、簡単な朝食後は誰もいなくなった西沢沿いの木陰道を下棚滝へ。 |
|
【本棚滝 (拡大)】 |
本棚滝を過ぎると急登が始まり、上のベンチでしばし休憩です。 【滝上ベンチへ】 |
|
|
|
|
崩れやすかったトラバースはハシゴで下って迂回し、善六ノタワへ向かいます。 |
|
【長バシゴ】 |
長いハシゴで稜線に上がり、ここからは気持ちのいいブナの尾根が続きます。 |
2年ぶりのシロヤシオ。 相変わらず清楚な白花、うれしいなあ~♪ |
|
|
|
瑞々しい黄緑の中で咲く真っ白な花。 心まで清めてくれるようです。 |
|||
|
|
|
|
静かなブナ林も気持ちよくて、何度も立ち止まってしまいます。 |
|
|
|
シロヤシオは北側に多く、あちこちで咲いているけれど、日陰なのでちょっと撮りづらい。 |
|
|
|
青空に映えるシロヤシオを何度も見上げながら、畦ヶ丸山頂に到着。ベンチが増えています。 |
|
|
|
帰りは大滝橋へ。新しい避難小屋は内部もきれいです。用済トイレ紙は必ず持ち帰りましょう。
|
|
その後もしばらくはブナ林で、トウゴクミツバツツジも増えてきましたが、まだ咲き始めや蕾が多い。 |
|
|
|
急下りが終わるとベンチのある大滝峠上で、ここからは沢へ向けてひたすらの下り。 |
|
何度も沢を渡り返して、一軒屋避難小屋に着きました。 |
|
沢沿いの登山道に枝垂れかかるヒメウツギ。こちらも真っ白な花が鈴なりです。 |
|
|
|
急峻な谷の多い丹沢は桟橋も流されやすく、その度に修復して下さるので本当に感謝です。 |
|
何度も徒渉したり、桟橋を渡ったりの沢沿いの道が続き、大滝橋バス停へ向かいました。
|
|
コース参照:2008年5月 畦ヶ丸 2012年11月 畦ヶ丸 2016年5月 畦ヶ丸 |