レンゲショウマ・アカヤシオに続いてカタクリの山、御前山の紅葉を見に行ってみました。
朝日の差し込む陣馬尾根から登り、大ブナ尾根では午後の光を期待したのですが・・・
2016.11.16 (水) | 藤倉 | → | 猿江 分岐 | → | 小河内峠 | → | ソーヤの 丸デッコ | → | 惣岳山 | → | 御前山 | → | サス沢山 | → | 御前山 登山口 | → | 奥多摩湖 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ 一時曇り |
08:35発 | 09:55 10:00 | 10:45 10:50 | 11:55 | 12:10 12:15 | 12:30 12:55 | 14:15 14:20 | 15:10 | 15:15着 15:20発 |
武蔵五日市駅7:43発の藤倉行きのバスに乗車。周辺はもう色づいていました。 |
|
植林だと思っていた所にも、東側に所々雑木林があったようで紅葉が点在していました。 |
|
ふかふか落ち葉も楽しみながら登りつつ、ふと見上げれば、なんとビックリ~奥多摩天狗さん♪ |
|
今日は石尾根もきれいに見渡せる青空でしたが、南から大きな曇り空が押し寄せてきました。 |
|
青空のかけらもない曇天に覆われてしまって、今日の晴予報はどうなってしまったのでしょう。 |
|
大ブナ尾根の登山道は概ね西に傾いているので、午後の陽光を期待していたのですが・・・ |
|
奥多摩湖へのマイナー分岐があった辺りから、また日が差して来ました~♪ |
|
午後の光に輝く山の紅葉を見たかったので、もう少し晴れて欲しいけど、贅沢はいけませんネ。 |
|
この尾根では西の紅葉を楽しもうと帰路に設定したので、光の復活に本当に感謝です。 |
|
今年は色づきが遅かった1000m以上の紅葉がまだ残っているうちに、麓付近も急に色づいたようで、紅葉ラインの標高の幅が大きい気がします。特に南面に伸びる陣馬尾根は麓から色づいていたので、登山口からずっと紅葉を見上げつつ登って行きました。雑多な木々が密集しているので、あまり美的な雑木林ではないけれど、思いのほかきれいな色合いでした。御前山では曇ってしまいましたが、大ブナ尾根では途中から光が差し込み、期待の西斜面の紅葉もきれいに輝いて感謝でした。 |
|