天狗棚山・牛ノ寝通り

てんぐたなやま(1957m)・うしのねどおり


すっきり晴天の予報に、展望と紅葉を期待して牛ノ寝通りへ行ってきました。
天狗棚山からは素晴らしい青空の下、白くなった富士山も南アルプスもくっきり。
玉蝶山から大ダワあたりは黄葉紅葉が輝いて、素敵な山の散歩道でした。


2010.11.3
(祝)
 小屋平石丸峠天狗棚山榧ノ尾山大ダワモロクボ平小菅の湯
快晴  08:25着
 08:25発
09:25
09:30
09:40
10:00
11:00
11:40
12:55
13:15
14:00
14:10
15:00着
15:20発



上日川峠行きのバスは、混雑時には臨時便も出るとの情報だったので、早めの電車に乗りました。甲斐大和駅では多くの人が下車し、駅前のバス停にはあっという間に30人くらいの行列が出来ました。臨時便は定刻(8:10)より早い7:45に出発。小屋平(950円)で下車。黄葉カラマツ林の急登から一旦林道に出て、右へ行くと次の登り口があります。

しばしの急登で尾根に乗ると、青空にダケカンバが映える平坦地。ここからは緩やかな道になります。


シラカバの尾根
【ダケカンバの尾根に上がる】
カラマツ林
【カラマツ林】

黄葉のカラマツ林が続き、木々の間から白い富士山が見えていました。マユミの赤い実も青空に映えて彩りを添えています。

カラマツ林を抜けると一気に展望が開け、白い富士山や白い南アルプスが一望。

下の上日川ダムも青い空を映していて、今日は素晴らしい晴天です。

富士山と上日川ダム
【富士山と上日川ダム】

笹原の気持ちのいい道を進んで石丸峠へ。
右端の小高い山が、お気に入りの天狗棚山です。

石丸峠~天狗棚山
【石丸峠~天狗棚山】

石丸峠
【石丸峠】

気持ちのいい笹道を歩いて石丸峠に到着。
この先からは小金沢山に隠れてしまうので、富士山とはここでお別れです。


振り返り見る熊沢山の、気持ちのいい笹原。
北面のダケカンバはすっかり落葉しています。

次の高みを越えると、牛ノ寝通り分岐。
今年7月に来た時は予想以上の晴天に予定変更して、電車でバッタリ出会った金森さんの後について小金沢連嶺へ進みましたが、今日は紅葉目的なので予定通り牛ノ寝通りへ進みます。

が、その前に、天狗棚山へ。

熊沢山
【熊沢山の笹原】

牛ノ寝通り分岐から僅かに登れば、天狗棚山の山頂です。
ここは展望が大きく開け、雪化粧した南アルプスが横一列。
八ヶ岳も見えますが、今日は稜線が雲に隠れているようです。
牛ノ寝通りはずっと樹林帯。 眺めは得られなくなるので、
風が強いけど、しばしコーヒータイムにして眺望を楽しみました。

天狗棚山から見る南アルプスと八ヶ岳
【南アルプスと八ヶ岳】

南側には小金沢山へ向けて狼平の笹原が広がり、左奥には丹沢も見えています。
東側には奥多摩の山々が揃い、今日歩く牛ノ寝通りの長い尾根も見渡せて楽しい眺めです。

天狗棚山から見る石尾根と牛ノ寝通り
【雲取山~鷹ノ巣山の石尾根      牛ノ寝通り   奥多摩三山】

さっきの分岐に戻り、ここからしばし急下り。
少しは残っていると思った紅葉はすっかりなくなり、冬枯れの風情になっていました。先日の台風で、紅葉は全て吹き飛ばされてしまったようです。


冬枯れ
【すっかり冬枯れ】

長峰分岐を過ぎると道も緩やかになって、彩りのある木々が現われました。
今日は日差しがあるので、紅葉も光り輝いています。


紅葉
【やっと紅葉が見えて来た】

紅葉
【鮮やかな紅葉】

丹波大菩薩道荷渡し場へ通じていそうな山道分岐まで下りると紅葉黄葉も多くなってきました。
この辺りが玉蝶山でしょうか、紅色は少ないけれどこの先ずっと黄葉がきれいに続いています。


山道分岐
【山道分岐を振り返る】

紅葉黄葉
【鮮やかな紅葉黄葉】

牛ノ寝通り
【黄葉の明るい牛ノ寝通り】

黄葉もグラデーション、いろいろ。
今日は青空。
太陽燦々で黄葉も輝き、とてもきれいです。

更に下って、榧ノ尾山に着きました。
横に立つ黄葉の大木。下から見上げると、光を透かして黄葉が輝き素晴らしくきれいです。写真では色が飛んでしまいましたが、何という木なんでしょう。

榧ノ尾山
【榧ノ尾山】
長峰見つつ
【長峰見つつ】

樹林の続く牛ノ寝通りで、開けた場所はこの榧ノ尾山と大ダワだけです。南側には長峰や雁ヶ腹摺山が見え、手前の林もきれいなので切り株に腰掛けて紅葉を眺めながらお昼にしました。


食事が終わってふと見ると、向こうに中高年女性が一人。『?』何だか雰囲気が似ているな~と見ていたら、お互い目が合って「えっ・・・あっ、あ~♪」なんと!palletさんでした。
私の後ろに、ゆきさんも到着していて、またまたお互いに「あっ、あ~♪」びっくり~!!

今年の夏、聖平小屋でお会いしたお二人。去年4月には、鉄五郎新道の大塚山でもバッタリがありました。嬉しくなり、「ほんとにご縁があるのね~」としばしおしゃべり。お二人は甲斐大和駅で定時バスに乗り、同じく小屋平からいらしたようです。帰りは中央線に乗るべく小菅の湯へ下りるとのこと。私は大マテイ山へ寄って川久保へ下りようと思っていたので、バスの時間を見てひと足お先に出発しました。


いや~びっくり。でもほんと、嬉しかったなあ~と、しばしニコニコ。
さて、この先も緩やかな紅葉の道が続きます。
少ないながら紅色の木もあって、明るく華やか。


牛ノ寝通り
【明るい紅葉道】

紅葉
【今日は少ない紅色】

牛ノ寝通り
【牛ノ寝通り】

牛ノ寝通りはその名のとおり、平坦な道が続きます。

尾根も広くなってきて、ほんとにいい気持ち。
行けども行けども静かな森の散歩道です。


見上げれば、ところどころ朱色に染めたおしゃれなカエデも風に揺れていました。


牛ノ寝通り
【牛ノ寝通りは山の散歩道】

カエデ
【おしゃれなカエデ】

黄色、淡い黄色、淡い緑色、褐色、赤色。彩り豊かな落ち葉も楽しく、カサカサ歩く道。
木漏れ日の黄葉もしっとり輝いて、緩やかにカーブしながら伸びる一本道は、ワクワク楽しい。


落ち葉
【色、いろいろ】

黄葉
【黄葉もしっとり輝いて】

狩場山もショメナも気づかず、あらっと思ったらもう大ダワでした。小広く開けた、明るい休憩地です。


大ダワ
【大ダワ】
飛竜山方面
【飛竜山方面】

北側には奥秩父の山並み。
飛竜山、三ツ山、雲取山方面が良く見えます。


大ダワからは大マテイ山へ向かいましたが、少し先で下りて来た人に「山頂の紅葉はきれいでしたか?」と伺えば、「・・・?紅葉していたのかな~・・・」とイマイチだったような様子です。お礼を言って、しばし思案。せっかくpalletさんたちに会ったのだから、大マテイ山は今度にして、ここで待つことしようと思いました。

大ダワに戻り、しばらく待っていると、
来ました!来ました! お二人さん。
帰りをご一緒させて頂きたいとお願いして、ここからは三人で下りました。


ゆきさん palletさん
【ゆきさん palletさん】
モロクボ平へ
【モロクボ平へ】

この先は紅葉も浅く、ようやく色づいてきた木々を見ながら下って行きました。

分岐のあるモロクボ平では、団体さんが休憩していました。周辺は落ち葉いっぱいの気持ちのいい雑木林。バス時刻に余裕があるので、私たちもしばし休憩タイムにしました。

モロクボ平
【モロクボ平】
倒木
【倒木多い】

この先では、あちこちに木が倒れていました。
落ち葉カサカサ、下って行きます。


麓の植林には根こそぎ倒れている木も見られました。大きくしなった幹もあり、2月の雨氷の影響かなと思いましたが、どうなんでしょう。

小菅の湯バス停は行列が出来ていましたが、増発も出たので全員座れたようです。1時間以上でしたが楽しいおしゃべりで、あっと言う間に上野原駅(1120円)に着きました。

palletさん、ゆきさん、ありがとうございました。またお会いしましょうね~

植林
【しなった植林】


今日の牛ノ寝通りは人も多く、10人前後の団体さんも数組いましたが、程よい間隔が保たれていました。 5年前の牛ノ寝通りは小菅(川久保)から大菩薩峠へ行きましたが、中心部の紅葉には少し早めでした。今回はちょうど良い時期でしたが、台風の影響で見頃の紅葉は吹き飛ばされていたようです。黄葉が主体でしたが、牛ノ寝通りはやはり気持ちのいい山の散歩道だなあと思いました。



前回の赤岳・権現岳・三ツ頭    HOME    山域別    次回の向山・三頭山