菰釣山

こもつるしやま(1379m)

甲相国境尾根の雪の様子を見に、城ヶ尾峠から菰釣山へ行ってきました。
晴れの土曜日でしたが殆ど人に会わず、静かな冬枯れの気持ちいい尾根歩きでした。 


2022.3.5
(土)
 落合橋城ヶ尾峠
登山口
城ヶ尾峠城ヶ尾山中ノ丸ブナ沢
乗越
菰釣山
ブナ沢
乗越
落合橋
快晴  08:15着
 08:25発
09:05
09:10
09:55
10:05
10:15
10:30
11:0511:40
11:50
12:25
13:05
13:30
13:40
15:05着
15:10発


道志道沿いの山は静かで好きな山域ですが、帰りのバスが不便でなかなか行けないのが難点。
今日は地蔵平を案内してくれたMASAさんの車に乗せていただき、道志の森駐車場からスタート。
キャンプ場を抜け、水晶橋の先のゲートから進むと城ヶ尾峠登山口に着きました。


【水晶橋の先、ゲート】
城ヶ尾峠登山口
【城ヶ尾峠登山口】

短い植林急登を抜けると雑木林になりましたが、更に進むとトランバースになりました。
気温は0℃。切れ落ちている区間は凍結していたので恐る恐る通り、その先でアイゼン装着。


【植林から雑木林へ】

【ツルツル凍結トラバース】

緊張のトラバースでしたが、回り込むと広く明るくなって、安定したトラバースで城ヶ尾峠へ。

城ヶ尾峠へ
【城ヶ尾峠へ】
城ヶ尾峠
【城ヶ尾峠】

城ヶ尾峠から地蔵平への信玄古道が伸びているけれど、旧道は崩落で今はルート変更とのこと。
その道を歩いたことのあるMASAさんが、今は通行止めになっている崩落個所を案内してくれました。


【信玄古道 偵察へ】

【崩落はこの先も数ヵ所あるらしい】

城ヶ尾峠に戻り、ここからは気持ちのいい甲相国境尾根歩き。アイゼンは不要です。


【城ヶ尾峠発】

【残雪残る尾根 (拡大)】

少し進めば城ヶ尾山の小広い山頂に到着しました。風はあるけれどお日様サンサン、休憩タイム。


【城ヶ尾山へ】
城ヶ尾山 山頂
【城ヶ尾山 山頂】

甲相国境尾根は大きなアップダウンはなく、明るい冬枯れの尾根は本当に気持ちいい。

甲相国境尾根
【甲相国境尾根】

【明るい冬枯れ (拡大)】

所々に雪が残り、木々の間から富士山が見え隠れしていました。中ノ丸通過。


【富士山見える(拡大)】
中ノ丸 山頂
【中ノ丸 山頂】

静かなブナの尾根をブナ沢ノ頭へ。 右側の樹間から見えているのは今倉山あたりのよう。

ブナ沢ノ頭へ
【ブナ沢ノ頭へ】

【今倉山方面】

山肌全体に雪の残る菰釣山が見えてきました。けっこう遠いなあ~ 正面右は御正体山のようです。


【あの菰釣山へ】

【右奥は御正体山】

あれが菰釣山とブナ沢ノ頭かなと思ったら、手前の小さな高みに「ブナ沢ノ頭」道標。
後日、地理院地図で調べてみたけれど、ここは手前の1190mピークではないかしら・・・

菰釣山 ブナ沢ノ頭
【菰釣山 ブナ沢ノ頭(拡大)】

【「ブナ沢ノ頭」道標?(拡大)】

少し下って、短い急登から登りきったこの辺りがブナ沢ノ頭ではないかと思います。


【急登のあとの緩やかな登り】

【たぶん(勝手に)ブナ沢ノ頭】

やがて緩やかなアップダウンを過ぎると、「避難小屋まで300m」の道標。


【あの菰釣山へ】
「菰釣山避難小屋まで300m」
【「菰釣山避難小屋まで300m」】

少し先が「道の駅」分岐のあるブナ沢乗越で、山頂までまだ少しあるので、しばし休憩。

ブナ沢乗越
【ブナ沢乗越  道の駅どうし分岐】

【菰釣山避難小屋】

山頂が近づくと残雪も少し深くなり、所々で踏み抜いてしまうと膝まであってビックリです。

菰釣山避難小屋まで300m
【「菰釣山避難小屋まで300m」】

【山頂へ】

避難小屋からもけっこう長く感じ、ようやく菰釣山の山頂に着きました。
春霞で富士山は霞んでいましたが、毎年登っているMASAさんが冬なら南アルプスも見えるとのこと。

菰釣山 山頂
【菰釣山 山頂】

【高指山?富士山・石割山 (拡大)】

西に見える御正体山は残雪が少なそうです。倒木ベンチでお昼にして、そろそろ下山。


【ブナノ丸   奥は御正体山】

【道の駅へ下山】

今日は快晴。気持ちよく歩いて来たけれど、ブナ沢乗越からは日陰の急下りになりました。

「道の駅どうし」分岐
【「道の駅どうし」分岐】

【無雪期もザレているらしい】

緩やかな沢沿いになり、やがて林道出合。ここでも昔の登山口や水場を教えてくれました。
今は歩かれているのでしょうか。詳細地図を見ると他にも良さそうな尾根があり、面白そうです。


【ブナ沢沿い】

【旧登山口】

ゲートに出た後は林道歩きで落合橋へ。途中、木々の芽吹きでしょうか、ほんのり色づいていました。


【ゲートから落合橋へ】

【芽吹き?  ほんのり紅色】


甲相国境尾根は全体的に雰囲気がよく、冬枯れ季節の城ヶ尾峠から菰釣山も明るい陽だまりで、気持ちのいい尾根でした。MASAさんは西丹沢に詳しいので安心して歩けるし、車ならバス時間を気にせず歩けるので本当にありがたく感謝です。


コース参照:2009年5月 菰釣山・高指山




前回:飯縄山     HOME     山域別     次回:ゆめの里・曽我丘陵・曽我梅林