御林山・浅間嶺

おはやしやま(1078m)・せんげんれい(903m)

浅間尾根は西端から歩いたことがないので、今回は端から端まで歩いてみることにします。
怪しげな天気でしたが雨には降られず、深い緑の静かな尾根歩きを味わえました。


2021.9.8
(水)
 都民の森鞘口峠1249m
戸沢峯
浅間尾根
入口
御林山一本松浅間嶺
展望台
峠の茶屋時坂峠払沢ノ滝払沢ノ滝
入口BS
曇り  09:30着
 09:40発
10:0510:5011:1511:35
11:45
13:05
13:15
14:15
14:45
15:20
15:45
16:0016:35
16:45
17:00着
17:06発


武蔵五日市駅8:22発直行バスはほぼ満席。都民の森ベンチで朝食後、誰もいなくなってから鞘口峠へ。
鞘口峠から風張峠方面への道は久しぶりでしたが、思いのほか広葉樹の多い緑の森でした。
霧がかった雰囲気のいい路を進むと風張峠手前で浅間尾根分岐に出ました。「通行注意」の右へ。

鞘口峠
【鞘口峠 右へ】
風張峠⇔浅間尾根
【風張峠⇔浅間尾根 「通行注意」(拡大)】

崩れやすそうなトラバースを過ぎると、滑り易そうな急坂の直下りになり、慎重に下降。


【トラバース】

【急坂  恐る恐る激下り】

周遊道路を横断し、左へ進むと駐車場の手前に浅間尾根入口がありました。

浅間尾根駐車場
【浅間尾根駐車場から右へ】
浅間尾根
【ここから浅間尾根】


ヤマジノホトトギス

ノコンギク

ツリフネソウ

ミヤマママコナ

植林の多い尾根だけれど広葉樹もあるので思いのほか明るい。御林山の山頂へも寄ってみます。
山頂は南側が大きく伐採されて見晴しがよく、正面には笹尾根がよく見えていました。


【御林山入口  左へ】
御林山
【御林山 山頂】

広葉樹混じりの植林帯が続きます。石仏の先に、仲ノ平バス停や数馬バス停への分岐がありました。
その先にも開けた所があって、御林山より大きく笹尾根が見渡せています。


【「1018m」仲の平バス停分岐】

【向かい側は笹尾根】

昔の峠っぽく石仏が祀られた、ちょっと広めの数馬峠('99年版では藤原峠)に出ました。
8年前はここからバス停へ下りましたが、現在は通せんぼ?バス停への指導票もなくなっています。

数馬峠
【「数馬峠」】

【浅間尾根登山口BSへは通行止め? (拡大)】

林道を横断。更に進めば数馬分岐で、浅間尾根登山口BSへはこちらから下るのが今は正解?


【林道横断】
数馬分岐
【「数馬分岐」浅間尾根登山口BS分岐】


シラヤマギク

カシワバハグマ

ヤマハギ

ヤマジノホトトギス(白)

猿岩を過ぎ、藤原BS分岐を過ぎると、石仏が祀られた一本松入口。ちょっと寄ってみます。

猿岩
【猿岩】

【一本松入口  左へ】

山頂は三角点がありますが、今は樹林に囲まれています。でも嬉しい木彫りの山名札がありました。

一本松
【一本松 山頂】

【なくならないで欲しい木彫り「一本松」】

人里峠へは迂回路があり、この尾根には珍しいアップダウンとロープトラバースあり。


【迂回路へ】

【ロープ設置トラバース】

人里峠の先には大規模伐採地がありました。天気がよければ御前山~大岳山が見渡せそうです。

人里峠
【「人里峠」】

【大規模伐採地】

浅間嶺は巻き道と尾根道の二通り。展望のない山頂ですが、神社にお参りして展望台へ。

浅間嶺 山頂
【浅間嶺 山頂】

【浅間神社】

浅間嶺は人気のハイキングコースなので、休憩舎やトイレ、ベンチ広場などいろいろ。


【浅間嶺 休憩舎広場】
浅間嶺 展望台
【浅間嶺 展望台】

展望台からは180度の展望で、御前山~大岳山が見えるはずなのに、今日はドン曇り。
雨雲レーダーを見ると、雨はここより北方面と南方面だけのようなので、予定通り次へ進みます。


【御前山~大岳山】

【松生山分岐へ】


ノハラアザミ

キバナアキギリ

マルバハギ

フシグロセンノウ

松生山ルートは以前にレポもアップしたので、今日は通常の浅間尾根ルートの払沢ノ滝へ向かいます。
この先も大規模伐採地があり、進むにつれ見える範囲も変化。長いけれど楽しい山腹の道でした。


【十字路 小岩は通行止め】

【大規模伐採地】

大展望の次は暗い樹林帯に突入。  沢沿いの下りが続きます。


【藤倉方面?】

【樹林帯から沢沿いへ】

途中にある峠の茶屋は《ポツンと一軒屋》で放映されたらしく、娘が関心を持っていました。
今日は休業のようですが、奥には店主らしい人がいたので聞いてみると日祝だけ営業とのこと。
「今日は補修工事でたまたま来たので簡単なものなら」ということで冷ぜんざいをいただきました。
小豆と寒天が美味しかったし、オマケのこんにゃくの皮がコリコリ美味しかったです。

峠の茶屋 「そば処みちこ」
【峠の茶屋 「そば処みちこ」】

【冷ぜんざい】

時坂峠へ向かい、その先は舗装道路と登山道を交互に繰り返します。

時坂峠
【時坂峠 右下の登山道へ】

【林道横断】

払沢駐車場の先に滝への入口があり払沢ノ滝へ。  この先から、ちらほら人の姿。


【登山道と林道 交互】

【払沢ノ滝へ】

 


雨が続いていたので水量も多く、今日は見ごたえのある滝でした。マイナスイオンでリフレッシュ。

払沢ノ滝へ
【払沢ノ滝へ】
払沢ノ滝
【払沢ノ滝 (拡大)】


猛暑と長雨が交互に来て、はっきりしない天気が続きましたが、今日はピンポイントで雨にも降られず、一人しかすれ違わず、静かな尾根歩きが出来ました。山ではない所ばかり出かけていましたが、涼しくなったので、そろそろ活動再開しようかなと思います。


コース参照:2013年12月 松生山・浅間尾根




前回:白馬岳     HOME     山域別     次回:茶臼山・雨池