今日は眺望リベンジ第二弾、薬師岳へ向かいます。 2013年夏は、終日ガスで真っ白。
何も見えなかったけど、北薬師岳からの岩稜帯は楽しかった記憶なのでピストンしようと思います。
2016.8.8 (月) | 太郎平 小屋 | → | 薬師平 | → | 薬師岳 山荘 | → | 薬師岳 | → | 北薬師岳 | → | 薬師岳 | → | 太郎平 小屋 | → | 五色岩 ベンチ | → | 三角点 ベンチ | → | 折立 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ | 05:00発 | 05:50 | 06:30 06:40 | 07:30 07:45 | 08:25 08:35 | 09:20 09:30 | 10:55 11:10 | 11:40 11:50 | 12:40 12:55 | 13:55着 14:00発 |
今日は朝食をお弁当にして、日の出前にサブザックで小屋を出ました。今日も青空で感謝。 |
|
昨日散歩した木道を進んで行くと、下に薬師峠キャンプ場が見えてきました。 |
|
薬師峠からは急登続き。岩ゴロゴロ道を登って行くと、TJAR選手が続いて下ってきました。 |
|
河原のケルンを過ぎると勾配も緩やかになって、薬師平の湿原地帯。今年はニッコウキスゲが少し咲いているくらいで、ちょっと寂しい湿原です。 |
|
その上のチングルマが群生していた辺りに来ると、朝日が当たり始めました。 |
|
薬師岳山荘。昨日は重いザックでここまで登り返す元気がなかったけど、何故か人の気配なし。
|
|
何かあったのかな~と思いながらも、ベンチをお借りして朝食にしました。 |
|
朝の稜線を次々とTJAR選手が通り過ぎて行きました。お天気が続くといいですね。 |
|
ザレガレ斜面を登って行くと、愛知大学山岳部の遭難慰霊ケルンがありました。 |
|
緩やかな稜線になり、薬師岳の山頂が見えて来ました。ザレザレ道から岩ゴロゴロ道に。 |
|
薬師岳山頂に着きました。前回と打って変わって今日は素晴らしい眺めです。 |
|
ガスでも北薬師岳~薬師岳の岩稜帯は楽しかった記憶なので、北薬師岳までピストンします。 |
|
ここでもTJAR選手が通り過ぎて行きます。まだ後続者もいるのでしょう、頑張って下さいね。 |
|
ガスっていると気づかない細かなアップダウンが何度もあって、ようやく人のいるピークが見えて来ました。あそこが北薬師岳の山頂かな。 |
|
北薬師岳の山頂に着きました~! |
|
北を見れば、スゴノ頭や越中沢岳の奥に立山。 更に剱岳も見えて、うれしい~! |
|
そして北薬師岳から見ると、薬師岳の大きな山容が実感できて、やっぱり北薬師岳まで来て、本当に良かったなあ~と思いました。 |
|
眺望を楽しんで薬師岳へ戻ります。このペンキマークも、ガスで全く見えない日には有難い。 |
|
薬師岳山頂に戻って来ました。 |
|
薬師岳山荘見つつ、ガレザレ下り。 |
|
10時過ぎ、黒部五郎岳は今日も飛騨側から雲が迫っています。キャンプ場まで下って登り返し。 |
|
太郎平小屋に戻ってくると、薬師岳は見えなくなっていました。雲の動きは早いので、また晴れそうです。 |
|
下り始めて間もなく、「もしかして、sanpoさん?」の声にビックリ。なんとアイさんで、折立から雲ノ平経由で烏帽子岳へ行くそうで、しばしおしゃべり。 |
|
五光岩ベンチで休憩。 |
|
その後は雲で翳ったり、太陽ギラギラ、有峰湖が見えてきたり。 |
|
折立ルートは人気なので、来る度に荒れて根がすっかり浮き出てしまっている所もありました。 |
|
|
|
|
|
この夏は眺望に拘ったリベンジ山行でしたが、黒部五郎岳でも薬師岳でも素晴らしい展望に恵まれました。元々、雪が少なかった上に雪解けも早く、花が少なかったのは残念でしたが、リベンジが叶った楽しい山旅となり、素晴らしい眺望の三日間に感謝の夏となりました。 |