茶臼山・縞枯山・北横岳

ちゃうすやま(2384m)・しまがれやま(2403m)・きたよこだけ(2472m)


夕方から塩尻に用事があるので、ついでに北横岳や周辺の山を歩いて来ました。
秋雲が浮かぶ青い空の下、茶臼山や縞枯山の展望台からは素晴らしい眺望を楽しむことが出来ました。


2015.9.12
(土)
 麦草峠中小場茶臼山
展望台
縞枯山
展望台
縞枯山雨池峠三ツ岳
Ⅰ峰
三ツ岳
分岐
北横岳
北峰
山頂駅
晴れ  08:00着
 08:10発
08:40
08:45
09:15
09:35
10:00
10:15
10:3010:5011:35
11:40
12:4013:00
13:35
14:20着
14:40発



茶臼山と縞枯山は雪の頃に歩いたことがあり、調べてみたら2004年の冬だったようで、なんと11年ぶりのようです。

ムーンライト信州で茅野下車。6:45発の麦草峠行きに乗り、着いた峠の草原の上には、爽やかな青空が広がっていました。

麦草峠
【麦草峠】
シラビソ原生林
【苔むすシラビソ原生林】

雨池分岐で茶水の池を見て、シラビソ林へ。
苔むす原生林はいかにも北八ツの雰囲気です。

オトギリ平への分岐がある大石峠を過ぎると緩やかな登りになり、高みに出た所が中小場。岩ゴツゴツの上には、気持ちのいい秋の雲が浮かんでいます。

中小場
【中小場】

中小場の岩に立ち、振り返れば天狗岳~南アルプス~中央アルプスがきれいに見えていました。

中小場からの眺め
【中小場からの眺め  天狗岳・南アルプス・中央アルプス (拡大)】

中小場から少し下り、次は茶臼山へ。  山頂直下は結構な急登です。
茶臼山の山頂は原生林に囲まれ展望がないので、左へ少し入った所にある展望台へ。


茶臼山へ
【茶臼山へ急登】

茶臼山
【茶臼山 山頂】

大きく開けた茶臼山展望台では、天狗岳の奥に八ヶ岳主峰の赤岳や阿弥陀岳も見えてきました。
まだらに浮かぶ雲海の上の南アルプスや中央アルプスもすっきり見えて、嬉しい~♪

茶臼山展望台
【八ヶ岳~南アルプス~中央アルプス】

北アルプスも針ノ木岳付近まですっきり見えていて、
今日のアルプスはどこも素晴らしい眺望でしょうね~


北アルプス
【北アルプス(拡大)   蓼科山】

次に向かう縞枯山はシラビソ林が帯状に枯れ、立枯帯が何年もかけて上へ移動していきます。
山肌に縞模様が出来るので縞枯山と呼ばれていて、北横岳でも見られる自然の芸術。


縞枯山
【縞枯山】

縞枯れ地帯
【縞枯れ地帯を進む】

縞枯山展望台へ
【縞枯山展望台へ】

立ち枯れの木々の間から中央アルプスを眺めながら縞枯山展望台分岐から岩ゴツゴツ地帯へ。


ここの展望台は狭い岩場。真横に中央アルプスや御嶽山がよく見えていました。

縞枯山展望台
【縞枯山展望台から見る中央アルプス】

八ヶ岳方面には草原の麦草峠とこんもり茶臼山が見えていて、ここも素晴らしい展望台です。

縞枯山展望台
【手前に茶臼山 奥に八ヶ岳と南アルプス (拡大)】

中央アルプス
【中央アルプス】

縞枯山の頂稜はほぼ平坦な感じで、立ち枯れ木々の間から中央アルプスを見ながら山頂へ。

縞枯山の山頂は展望なく、道標がなければ通過点のような雰囲気ですが、逆ルートで来た時は急登のあとなので、ホッとする山頂です。

縞枯山 山頂
【縞枯山 山頂】

縞枯山山頂からは急下りで、雨池峠に下り立ちました。向かいに見える雨池山へ短い急登。


雨池峠へ
【急下り】

雨池峠
【雨池峠】

雨池山の山頂も山頂らしくない雰囲気で、緩やかに下った後は岩ゴツゴツの急登です。


雨池山 山頂
【雨池山 山頂】

三ツ岳へ
【三ツ岳へ 岩ゴツゴツ急登】

三ツ岳Ⅰ峰
【三ツ岳Ⅰ峰から見る雨池】

飛び出した岩場が三ツ岳のⅠ峰で、振り返れば森の中の雨池が見えます。足元に、紅葉の始まったシラタマノキの白玉。

三ツ岳は名前通り三つの岩ピークがあり、Ⅱ峰からⅢ峰へ岩石帯を進みます。

三ツ岳 Ⅱ峰・Ⅲ峰
【手前の三ツ岳Ⅱ峰から奥のⅢ峰へ】
三ツ岳Ⅲ峰
【三ツ岳Ⅲ峰から見る北横岳】

短いクサリ場などもあり、アスレチックコースみたいでちょっと楽しい岩場道。Ⅲ峰からは北横岳や雲に見え隠れする蓼科山が見えました。

坪庭からのルートに合流し、北横岳へ。
途中の北横岳ヒュッテ前にはヤナギランが少しだけ咲き残っていて嬉しくなりました。

北横岳へ
【北横岳へ】

北横岳の南峰から振り返れば、赤岳方面はもう雲の中。
北峰からは、蓼科山の横に北アルプスがまだチラッと見えていました。


北横岳 南峰
【北横岳南峰から見る赤岳方面】

北横岳 北峰
【北横岳 北峰山頂】

蓼科山から双子山へかけて、伸びやかな緑の稜線を眺めながらゆったりお昼にします。

蓼科山~双子山
【蓼科山~双子山】


【八ヶ岳の主峰は雲の中】

あとはロープウエイ駅へ向かうだけ。
坪庭周辺では、紅く染まり始めた葉の中でハクサンフウロがまだ花を見せてくれていました。

山頂駅の展望台から見る南アルプスや中央アルプスは逆光で、八ヶ岳方面も雲に隠れ、わずかに編笠山あたりが見えていました。



ゴゼンタチバナ

シラタマノキ

ヤナギラン

ハクサンフウロ

お盆以降、すっきりした天気の少ない週末でしたが、この日は青空が広がり、茶臼山や縞枯山からは気持ちのいい眺望を楽しめました。昔はなかった麦草峠へのバス便が出来て、2006年天狗岳日帰りの続きが出来た一日でした。




前回:御正体山・石割山    HOME    山域別    次回:烏帽子岳~蓮華岳