雲取山

くもとりやま(2017m)
平成25年1月19日~20日

まとまった雪が期待できそうなので、雲取山へ行く事にしました。
久し振りに石尾根の、あのブナ大木にも会いに行きたいと思います。


2013.1.19
(土)
 鴨沢小袖乗越堂所七ツ石小屋
分岐
ブナ坂奥多摩小屋小雲取山雲取山雲取山荘
ほぼ快晴  09:10着
 09:20発
09:4511:25
11:30
12:20
12:45
13:3014:15
14:25
15:0015:35
15:50
16:10着



二日続きの晴天予報なので今日も増発があるかと思いましたが、8:32発の西鴨沢行きバスは満員1台で出発しました。多くの人が鴨沢で下車。

舗道から植林に入ると雪道になりました。4年前は稜線がゴーゴーと鳴るほどの強風で、木々の雪がビュービューバラバラ。何度も立ち止まり、雪払いしながら進みましたが今日は静かなスタートです。

小袖乗越へ
【小袖乗越へ】
雲取山・七ツ石山登山口
【雲取山・七ツ石山登山口】

車道に出た所が小袖乗越。小広い駐車場には14台が駐車していました。もういっぱいなのか、その先の登山口にも数台が駐車していました。

静かな植林帯を抜けると、明るい雑木林です。雪は柔らかくサラサラなので、アイゼンはまだ不要です。

今日は全くの無風。そよとも吹かず、とても穏やかな雪道で、青空も嬉しい。

明るい雪道
【明るい雪道】
堂所
【堂所】

植林混じりのだらだらと緩やかな道が続きます。こんなに長かったっけ?と思うほど歩いて、ようやく堂所に着きました。数グループが休憩していたので、少し先の平坦地(以前の堂所?)で休む事にします。


堂所を過ぎると西面の明るい道になり、振り返れば富士山の頭が見えるようになりました。


富士山
【富士山】

西側の山腹道
【明るい山腹道】

七ツ石小屋への近道分岐のあるマムシ岩を過ぎると更に明るい自然林の道になります。

次の七ツ石小屋分岐はちょっと休める場所なので、他の方達とお昼にしました。気温は低いものの今日は風がないので本当に助かります。


七ツ石小屋分岐
【七ツ石小屋分岐】
木橋
【木橋】

分岐の少し先で木橋を渡り、ブナ坂まではちょっと長い水平道です。

太陽サンサンの緩やかな雪道が続きます。
木々に透けて見える富士山や南アルプスを眺めながら進みました。

太陽サンサン
【太陽サンサン】
ブナ坂
【ブナ坂】

ようやくブナ坂に着きました。
ここは雪も多いかと思いましたが、吹き溜まり以外はかなり少なめで、ちょっとガッカリ。


ここからは石尾根縦走路。眺望を楽しみながらの稜線漫歩です。
でも吹きさらしで日当たりがいいからでしょうか、まだらに地面が現れていました。


石尾根縦走路
【まだら模様】

石尾根縦走路
【石尾根縦走路】

素晴らしい青空に、まだらながらも真っ直ぐ伸びる雪道。
南アルプスや飛竜山を眺めながらの、気持ちのいい稜線歩きです。

飛龍山見つつ
【飛龍山見つつ】

七ツ石山
【七ツ石山】


何度も立ち止まり、振り返れば七ツ石山の防火帯や山腹の白い道がよく見えるようになってきました。
丹沢方面も今日はよく見えていますが、蛭ヶ岳の積雪は1mだそうです。私には無理。

ヘリポート周辺の雪面は風紋がきれい。
厳冬期なら奥多摩でもサラサラ雪なんですね。
重い雪になる3月では、ちょっと難しそう。

風紋
【雪面の風紋】
奥多摩小屋
【奥多摩小屋】

木彫りトトロのいる奥多摩小屋に来ました。
丸太ベンチがあるので、しばし休憩。

次のヨモギノ頭から振り返り見る石尾根。この時間になっても今日は本当に霞みなく、遠くの山々がきれいに見えていました。

ヨモギノ頭
【ヨモギノ頭】
小雲取山へ
【小雲取山へ】

次が小雲取山で、今日一番の急登です。
疲れが出てきたけれど、頑張って一歩一歩。

ピークのこちら側は吹き溜まりになりやすいので、道標は半分埋もれていました。

小雲取山
【小雲取山】
雲取山へ
【雲取山へ】

前回歩いた雲取山荘への巻き道は地図以上に長く感じました。今日の巻き道にはトレースもないし天気もいいので山頂経由で行きます。

あの山頂目指して、最後のひと踏ん張り。


ようやく雲取山避難小屋のあるピークに到着。振り返り見る石尾根の、白い雪道、歩く人。
朝はシルエットであろう奥多摩の山々が、夕日に照らされてくっきりきれいに見渡せています。

雲取山
【雲取山 避難小屋のあるピーク】

すぐ先の雲取山山頂は、さすがに雪も多い。
今日は風も弱いので空身の人がゆっくり眺望を楽しんでいます。逆光の富士山がまだきれい。

山頂北面はさすがに雪も多く、一部凍結しているのでアイゼンは必要です。


雲取山 山頂
【雲取山 山頂】
雲取山荘
【雲取山荘】

積雪は50cmくらいはあるでしょうか、山荘前にはかまくらが出来ていました。

受付では、今日は皆さん到着が遅くなるので夕食は6:30、朝食は5:30とのこと。朝食が早まったので、山頂で御来光が拝めそうで嬉しい。部屋は8畳に単独女性と二人だったので、おしゃべりして過ごしました。


雲取山荘は部屋に炬燵があり、トイレには暖房があるので助かります。ご飯と味噌汁が冷めてなければ本当にいい小屋なんですが・・・(山で贅沢を言ってはいけませんね)

8時頃ヘッデンで到着したグループがいて、三峰から来たとのこと。やはり三峰方面は雪も深くトレースも薄かったようです。外に出ると明るい三日月が浮かび、星や夜景がきれい。明日は頑張って、山頂でご来光を迎えようと思います。




前回:金時山・丸岳    HOME    山域別    翌日:石尾根~六ツ石山