奥多摩の紅葉も気になるので、土日限定のバス利用で鶴峠から三頭山へ。
バッタリさんのお陰で、樹木や葉のことなど色々教えていただきながら楽しく歩いてきました。
2019.11.10 (日) | 鶴峠 | → | 1087m 尾根 | → | 向山 分岐 | → | 巻き道 分岐 | → | 神楽入ノ峰 | → | 三頭山 | → | 大沢山 | → | ブナの路 入口 | → | 三頭 大滝 | → | 都民の森 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ | 09:05着 09:15発 | 09:55 10:00 | 10:40 10:50 | 11:10 | 11:45 11:50 | 12:25 13:00 | 13:25 | 14:30 14:55 | 15:00 15:05 | 15:30着 15:50発 |
上野原駅8:06発の鶴峠行きバスを待っていると、なんと向こうから来るのは金森さん? 以前も三頭山へのバスでバッタリし、その時も向山からで同じでしたが、今日も同じく鶴峠から。帰路ルートも同じだったので、久し振りに同行させていただくことにしました。金森さんとバッタリ同行するのは何度目でしょう。(笑) |
|
途中下車した人は少なく大半の人が鶴峠でしたが、奈良倉山へ向かう人が多いようでした。 |
|
北西斜面を巻く道は高度を上げるほどに黄葉も輝いて、足元には落ち葉いっぱい。 |
|
|
|
向山分岐の先からは黄葉いっぱいの森で、コアジサイの黄葉が飾る道を進んで行きます。 |
|
山頂分岐の巻き道入口には通せんぼの枝が置いてあるけれど、台風の影響があったのでしょうか。 |
|
|
|
見上げる高木の中に、ひと際目立つ優しい色合いのカエデがありました。 |
|
|
|
ところで、稜線伝いに三頭山へ登るのは何年ぶりかなあ。神楽入ノ峰までも、とても遠く感じる。 |
|
|
|
|
|
ようやく神楽入ノ峰に到着。相変わらず見晴らしのない小ピークですが、山名札が置かれています。 |
|
|
|
神楽入ノ峰を過ぎると落葉した木々も増え、向かい側のきれいな山肌が見えてきました。 |
|
|
|
けっこうアップダウンが続き、『こんなに長い稜線だったっけ・・・』と思いつつ展望岩に到着。 |
|
「次こそ山頂!」と、ようやく最後の急登をこなし、飛び出た山頂には人がいっぱいでビックリ。 |
|
帰りは大沢山から「深山の路」「石山の路」経由で、三頭大滝へ向かいます。 |
|
大沢山は南側が伐採されて富士山がまた見えるようになっていたけれど、今は逆光でうっすら。
|
|
|
|
|
|
石山の路へ下って行くと、左の谷間は逆光の黄葉紅葉で埋もれていて、こちらもとてもきれいです。 |
|
|
|
更に下ると日陰になってしまったけれど、黄葉も鮮やかでした。 |
|
真っ直ぐに高く伸びるシオジ。カラメルソースの甘い匂いがして嬉しいカツラの大木。 |
|
【シオジ】 |
【カツラ大木】 |
最後は三頭大滝の紅葉へ。 すっかり日陰になっているけれど、名残り紅葉もきれいです。 |
|
|
|
長雨と台風の影響で今年の紅葉はイマイチの印象でしたが、三頭山は予想以上にきれいでした。終日快晴だったので日差しもたっぷり紅葉も輝いていました。初めて登る山はアチコチ歩いて景色をいっぱい楽しみたいけれど、何度も登った山はイロイロ観察して歩くのも楽しそう。でも一人だとどうしてもボーっと歩いてしまうことになるので、今日は金森さんから色々教えていただき楽しい紅葉狩りの一日でした。 |