中禅寺湖南岸にある社山。いつかいつかと思っていた山に、思いがけずお誘いがありました。
バス停からのピストン。余裕があれば下山は半月峠経由という考えもあったのですが・・・(笑)
2016.2.11 (祝) | 中禅寺 温泉 | → | イタリア大使館 別荘 | → | 半月峠 分岐 | → | 阿世潟 | → | 阿世潟峠 | → | 1550m 小岩峰 | → | 阿世潟 | → | 半月峠 分岐 | → | 中禅寺 温泉 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
快晴 | 09:25着 09:35発 | 10:20 | 10:40 | 11:20 11:25 | 12:00 12:10 | 12:45 13:25 | 14:10 14:20 | 14:55 15:05 | 16:10着 16:20発 |
前日に、palletさんから社山のお誘いメール。以前から行ってみたい山だったので、参加させて頂くことにしました。気合を入れて早起きし、始発に乗り、北千住でアイさんと合流。6:31発の東武快速電車に乗ると、palletさんは山うさぎさんとバッタリがあったようで、今日は4人での賑やかな山行となりました。 |
|
東武日光駅8:35発の中禅寺湖行きバスに乗車。 |
|
終点の中禅寺温泉で下車。 |
|
澄んだ青空の下、湖面に姿を映す社山が絵のように美しく、皆さんで感動です。 |
|
振り返れば白根山も白く輝き、湖水のツララが整然と並んで、こちらもきれいでした。 |
|
立木観音は奥まで広がる大きな寺院のようで、目指す社山もよく見えています。 |
|
イタリア大使館別荘は冬期閉鎖中なので、トイレも使用不可のようでした。 |
|
半月峠分岐の少し手前のゲートまでは、除雪された道でしたが、 |
|
半月峠分岐には道標があり峠へのトレースもついていました。帰りはここを下るかもなどと、のんきに考えていましたが・・・(笑) |
|
湖畔の道はけっこう長く感じられ、しかも半月峠分岐からはデコボコトレースになって歩き難い道になりました。ようやく阿世潟に到着。しばし休憩です。 |
|
光の降り注ぐ阿世潟落葉樹林。スノーシュー跡に乗ると沈むのでデコボコトレースを辿ります。 |
|
阿世潟峠直下に近づくと勾配が出て来て、折り返しながら登って行きます。ここはアイゼンがあった方が楽だったかも知れません。 |
|
阿世潟峠に着きました。この先は急登が待っているようなので、皆さんで6本アイゼン装着。 |
|
阿世潟峠は南側が開け、遠くにう~っすらと富士山も見えていました。 |
|
西にピークが幾つか並んでいますが、社山の山頂は更に奥で、ここからは見えないようです。 |
|
雨量計の立つピークへの登りは、直下が凄い傾斜でした。 |
|
雨量計のピークから先に進むと、目の前に社山が大きく迫ってきました。しかし、山頂はあの見えている奥のピークの更に奥のようです。 |
|
地図を見れば、ここは1550mピークのようですが、北は白根山から男体山まで一望。 |
|
時計を見れば、既に1時前。 |
|
お昼をゆっくり過ごして、そろそろ下山。急降下なので、半月山見つつも慎重に下りました。 |
|
急勾配が緩み、更にボコボコ雪を下ります。 |
|
阿世潟峠から平坦な林の阿世潟へ。 |
|
何ごとかと思えば・・・ |
|
私もマネした~い! で、全員並んでバンザイ人型が4つ並びました。 |
|
その後も湖畔に下り立ち、しばし波際を歩いたり・・・ |
|
半月峠分岐の先で少し休憩したりしながら、来た道を戻りました。 |
|
終日快晴。湖上には沈みゆく夕陽が長い光を投げかけ「また来てね~」と言っているよう。 |
|
赤い鳥居まで戻ってきました。 |
|
突然のお誘いでしたが、私も前夜に行き先を決めることが多いので困惑もなく、palletさんのお陰で素晴らしい眺望を楽しめたスノーハイクとなりました。しかしこの時期の日光は、さすが予想以上に大変で、冬期は前泊&早出でないと日帰りは難しいと認識。当初『余裕があれば半月峠経由にする?』と言っていたのに、笑っちゃうくらいの結果に皆さんで大笑いでした。まずは無雪期に是非リベンジしたいと思います。palletさん、みなさん、楽しい一日を本当にありがとうございました。 |
|
------皆さんの日光レポはこちらから------ |