白山・御前峰

ごぜんがみね(2702m)
平成27年7月26日~27日

信じていた天気はガス・・・ 御前峰でのご来光は叶わず、お池巡りも真っ白でしたが、
予定を変更して下った観光新道は思いがけず色とりどりの花が咲き、お花見下りを楽しみました。


2015.7.27
(月)
 室堂高天ヶ原室堂御前峰千蛇ヶ池室堂黑ボコ岩殿ヶ池
避難小屋
別当坂
分岐
別当出合
ガス、曇り  04:00発04:4005:00
06:55
07:45
08:20
09:1009:45
10:15
10:3511:35
12:00
12:5513:45着
14:00発



4時
【4時 ヘッデンでスタート】

山頂でご来光を迎えようという登山者は多く、同室の人たちも3時過ぎには起き出しました。私も準備しようと、外を見た時は星もきれいでしたが・・・

4時に山荘を出ると、なんとガス?!皆さんのヘッデンも霞みがち。『上に行けば晴れているかも・・・』と、とりあえずスタートです。

お池巡りもする予定でサブザック姿で出てきましたが、ザックも霧雨に濡れてしまいました。風はあるし、ガスは晴れそうもないし、断念して引き返して来る人たちも結構いるし・・・


で、高天ヶ原まで来て、私ももうご来光は諦めることにしました。

高天ヶ原
【高天ヶ原まで来たけれど・・・】

山荘に戻り、サブザックもレインウエアも乾燥室に干して、5:30からの朝食へ。
昨日のような眺望は期待できないので別山も諦め、今日は観光新道を下ることにします。
朝食後、サブザックは持たずカメラはレインウエアのポッケに入れて、再度山頂へ向かいます。


御前峰へ
【出直して、御前峰へ】

高天ヶ原
【高天ヶ原 通過】

御前峰 白山奥宮
【御前峰山頂 白山奥宮】

御前峰の山頂には白山奥宮が祀られているので、お参りして、しばし待機。

なぜ待機かというと、時々ガスが薄れて、うっすら日差しが出て来たのです。

今朝、下から登ってきたというトレランさんが早くも登頂。黑ボコ岩までは青空だったというし、けっこう風があるので、ガスが流れるのを未練がましく待っているのです。

御前峰山頂
【思わせぶりな おひさま】

しかし30分待ってもガスは相変わらず。 仕方なく諦めて、お池巡りにスタートしました。
が、真っ白な道を歩いても、残雪のある池も真っ白。「血の池」だけ水面が見えていました。


お池巡りへ
【お池巡りへ】

血の池
【血の池】

昨日ピストンしたルートに出て分岐に来ました。千蛇ヶ池の雪渓も昨日とは違った雰囲気。
あまり期待もせず右の池巡りコースへ進みましたが、意外にも花が多く良いコースでした。


千蛇ヶ池
【千蛇ヶ池の雪渓】

お池巡りコース
【下のお池巡りコース】

室堂
【室堂に戻る】

ハクサンコザクラ、クロユリ、コバイケイソウなど見ながら室堂に戻ってきました。ザックをまとめて、下山開始です。

見下ろす弥陀ヶ原も、今日はエコーラインと観光新道へのラインが見えるだけです。

弥陀ヶ原へ
【弥陀ヶ原を見つつ下り】
弥陀ヶ原
【振り返る弥陀ヶ原とガスの白山】

弥陀ヶ原の木道をトボトボ進み、末端で振り返っても、白山はガスに隠れたまま。
『また来ますね』と別れを告げて下りました。

すぐ先が黑ボコ岩。砂防新道と観光新道の分岐で、右の観光新道へ進みました。

黑ボコ岩
【黑ボコ岩】
観光新道
【花咲く観光新道 (拡大)】

小石の積まれた蛇塚を過ぎると明るく開けた尾根道になり、足元の花が増えてきて嬉しくなりました。



ミソガワソウ

シモツケソウ

ニッコウキスゲ

イブキトラノオ


やがて両側にも花がいっぱい広がり、彩りも豊かで、とてもきれいです。
群生というより色々な種類の花があちこちで咲き乱れ、男性も熱心にカメラを向けていました。

観光新道
【花の尾根道】

ガス漂う山肌にも色とりどりの花が咲き乱れ、途切れることなく下の方まで咲き続いています。


観光新道
【山肌も花畑 (拡大)】

観光新道
【彩り豊かな観光新道  (拡大)】

豪華絢爛といった花畑ではないけれど、全体が優しい色合いの癒しの花道です。
黑ボコ岩からずっと花畑が続いて、なんて素敵な尾根下りだったのでしょう♪

真砂坂
【花畑が続いた真砂坂】


マツムシソウ

タカネナデシコ

ハクサンシャジン

カライトソウ

ゆっくり花々を眺めながら真砂坂を下り、最後の花畑を見送りました。


パステルカラーの色あいが美しくて、全体の雰囲気を楽しみながら下ってしまいましたが、よく観察すれば、まだ他にも何か咲いていたかも知れません。

観光新道
【花畑を見送って】
殿ヶ池避難小屋
【殿ヶ池避難小屋】

お花見下りが終わると、殿ヶ池避難小屋が見えてきました。小屋前にはベンチがあるので、ここでお昼にします。

小屋の先はキヌガサソウなど咲く灌木帯でしたが、やがて尾根が狭まり見晴らしも良くなってきました。

観光新道
【観光新道】

岩っぽいヤセ尾根には花も咲き、大岩を潜り抜ける所もあって、楽しい道です。


ヤセ尾根
【花咲くヤセ尾根】

大岩
【大岩くぐり】


タテヤマウツボグサ

オオバミゾホオズキ

ツガザクラ

クガイソウ

別当坂分岐
【別当坂分岐】

道標が現れ、この先には白山禅定道と呼ばれる細い道が続いていました。別当出合は左へ下ります。


しばらく滑りやすい急下りが続き、やがてエゾアジサイなど咲く緩やかな山腹道になりました。


別当坂
【別当坂 急下り】

山腹道
【山腹道】

林道っぽい所に下り立ち、「観光新道:別当出合まで1㎞」の道標が立っています。


観光新道 入口
【観光新道 入口】
別当出合
【別当出合】

所々ぬかるみのある樹林帯を下って、別当出合に下り立ちました。無事な下山に感謝です。

アイスクリームを買い、14:00発の市ノ瀬シャトルバス(500円)に乗り、白山温泉に寄って行きます。


市ノ瀬では、バス停向かいにある永井旅館が唯一の日帰り温泉だそうで、白山室堂宿泊の際に配られたハガキに登頂スタンプを押しておき、ここで提示すると入浴料600円→500円になります。ゆっくり汗を流して、市ノ瀬15:45発の金沢駅行きに乗り、金沢駅18:07発の新幹線に乗車。5年前に蓮華温泉から帰る時は越後湯沢での乗り継ぎが面倒でしたが、北陸新幹線が開通して気分的にもラクになりました。


白山温泉 永井旅館
【白山温泉 永井旅館】

市ノ瀬ビジターセンター
【市ノ瀬ビジターセンター】


初日は素晴らしい晴天で大汝峰からの眺望を楽しみましたが、翌日はガス。ご来光は残念でしたが、観光新道は花いっぱいの楽しいコースでした。夜行バスや北陸新幹線で白山も近く感じられるようになったので、今度はすっきり秋空と紅葉を狙ってリベンジ再訪したいと思います。



 白山の花々




前日:大汝峰    HOME    山域別    次回:餓鬼岳~槍ヶ岳