坪山はなぜか花の山。ヒカゲツツジの旬が終われば、イワカガミが咲き始めます。
三ツ森はイワカガミが咲き始めで、どこもミツバツツジと明るい新緑がきれいでした。
2014.5.4 (日) | 八ッ田 | → | 坪山 | → | 四辻 | → | 西原峠 | → | 大寺山 | → | 三ツ森 北峰 | → | 麻生山 | → | 長尾根 巻き道分岐 | → | 駒宮分岐 | → | 富岡 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
快晴 | 09:20着 09:25発 | 10:50 11:05 | 11:55 | 12:10 | 13:05 13:20 | 13:50 14:00 | 14:35 14:40 | 14:50 | 15:45 | 16:05着 16:13発 |
上野原駅バス停は行列でしたが、54人の団体さんは別の山のようで、1台貸し切りで先発。 |
|
植林の急登が過ぎるとヒカゲツツジが多くなりますが、すでに若葉。旬の頃はクリーム色の花のトンネルになるそうです。次のイワウチワも、すでに花は終わっています。 |
|
露岩が多くなり、だいぶ高度を上げた頃、ようやくイワカガミの花が見えてきました。足元を可憐なピンクの花が飾って迎えてくれます。 |
|
どこかから「あれ、シロヤシオじゃない?」の声。見れば、本当にシロヤシオ! |
|
シロヤシオを見上げたり、かがんでイワカガミを愛でたり。なかなか先へ進めません。 |
|
更に登ると、今度はヒカゲツツジがたくさん。 |
|
|
|
|
|
お花地帯が終わり、露岩の多い尾根になると新緑がきれいです。 |
坪山の山頂に着きました。 |
|
簡単お昼で、すぐ先の分岐から奈良倉山方面へ下ります。最初は滑りやすい急下り。 |
|
いったん下って細かな急登を繰り返すと雑木林の1170mピークです。以前はフモトスミレが多かった気がしますが今日は葉を見るのみです。 |
|
羽のようなミツバツツジの葉。緑の妖精が光を浴び、嬉しそうに飛んでいるようで可愛いです。 |
|
少し下ると分岐があり、真っ直ぐは奈良倉山。 |
|
幅広林道を左へしばらく進むと西原峠で、右へ松姫鉱泉への手作り道標があります。 |
|
|
尾根上は落ち葉いっぱい、新緑いっぱい。 |
大寺山まで何度か林道に出ますが、未舗装だし新緑もきれいなので楽しい林道です。 |
|
|
|
|
|
フイリフモトスミレを沢山見ながら林道を進み、小笹の細道を上がり大寺山に着きました。 |
|
大寺山からはけっこう下ります。目の高さだった北峰がどんどん高くなってしまって、勿体ないけど仕方ない。右手には鋸尾根のデコボコが見えています。 |
|
北峰の山頂には単独さんが2名休んでいました。浅川から権現山経由で来られたとのことで、朝は見えていたらしい富士山はうっすら霞んでいて残念。 |
|
小金沢連嶺方面もちょっと霞んでいますが、ミツバツツジがきれいです。 |
|
しばし休憩後、麻生山へ向かいます。 |
|
露岩の多い登り返しになり、足元にはイワカガミが咲き始めていました。 |
|
露岩の小さなアップダウンで、尾名手峠に出ました。長尾根への巻き道が右に伸びていますが、麻生山も気持ちいいので尾根伝いに上がります。 |
|
|
|
|
ほんの少し標高が上がると、木々は芽吹いたばかり。萌黄色の中のピンクが可愛い雰囲気です。 |
|
旧麻生山の倒木ベンチはお気に入りですが、今日は富士山も見えないし、暑いので素通り。 |
|
麻生山の東にある小ピークの赤ペンキ印から右へ下れば長尾根。ちょっと急下りですが、間もなく尾名手峠からの巻き道と合流します。 |
|
南西に伸びる長尾根は明るい新緑いっぱい。気持ち良く何度も見上げつつ下って行きました。 |
|
|
落ち葉の中で、何かがぴょんぴょん跳ねています。そっと近づいても飛び立たず、近くには同じような鳥がいます。 |
名前通りなだらかで長い尾根は、危ない所もなく落ち葉クッションがいっぱい。 |
|
ちょっと開けた雰囲気になって、駒宮分岐に来ました。バス停が近い右の道へ下ります。 |
|
ヤマツツジやイカリソウなど見ながら下って行くと、山里に出ました。右のとんがり山はオゴシ山でしょうか、振り返れば三ツ森のデコボコが見えます。 |
|
|
|
|
坪山はヒカゲツツジが見頃の4月中旬は大賑わいのようですが、GWは意外と空いているようです。イワカガミ・ヒカゲツツジが咲いていましたが、シロヤシオも咲いていたのにはビックリ感激でした。スミレも点々と咲き、三ッ森はイワカガミが咲き始めでした。北峰から先は誰にも会わず、静かな山域。稜線はミツバツツジがあちこちで咲き、終日明るい新緑に浸って、身も染まりそうな一日でした。 |