秋たけなわ、ススキの原っぱから富士山を眺めたいと鉄砲木ノ頭へ行くことにしました。
隣の高指山や富士岬平など、今日は富士山とススキ三昧で楽しもうと思ったのですが・・・
2011.10.8 (土) | 明神峠 | → | 三国山 | → | 三国峠 | → | 鉄砲木ノ頭 | → | 小ピーク (ロス) | → | 切通峠 | → | 高指山 | → | 富士岬平 | → | 高指山 | → | 平野 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ | 09:23着 09:23発 | 10:30 10:40 | 10:55 | 11:15 11:50 | 12:20 12:35 | 12:40 | 13:15 13:30 | 13:42 14:05 | 14:20 | 15:05着 15:25発 |
10月の連休は日祝に予定があったので、山へ行けるのは土曜日だけ。予報は晴れなので富士山を期待して家を出ましたが、御殿場線松田駅のホームからの富士山は既に雲の中でした。『富士山はダメか・・・でもススキはキラキラのはず!』と気を取り直して電車に乗り込みました。 |
|
駿河小山駅9時発の明神峠行きバスに乗車。 |
|
車道を横断すると向かい側に三国山への道標があり、段々に整備された道が上へ伸びています。 |
|
少し先で送電鉄塔下の草地に出ます。 |
|
緩やかな尾根道になり、苔むす大木も多いなかで、幹が無残に折れている大木がありました。6月に来た時は見なかったし、裂け目もまだ新しいので9月の台風のせいでしょう、痛々しい姿で立っていました。 |
|
三国山の山頂に着きました。ベンチで休憩後、今日は鉄砲木ノ頭へ行くので北側へ下ります。 |
|
急坂で根が浮き出た箇所も多いブナ林を下って行き、車道に出た所が三国峠です。 |
|
|
|
樹林の道はずっと上まで続き、とうとう鉄砲木ノ頭の山頂に着いてしまいました。 |
|
山頂には山中諏訪神社の奥宮が祀られています。晴れていても相変わらず雲が多く、富士山は全く見えず残念。 駐車場のある、すぐ下のパノラマ台から次々人が登って来ていました。 |
|
【見えない富士山】 |
|
三国山稜のなだらかな稜線も、遠くは雲の下。今登って来たこちら側も一面ススキの原ですが、歩きながら見渡すことが出来ず、とっても残念! |
|
【見えないススキ斜面】 |
|
昼食後は切通峠へ下りて、高指山へ向かいます。ここから高指山までは初めての道。なだらかな広い道がずっと続き、鉄砲木ノ頭から先は歩く人も殆どいないので、とても静かな道でした。 |
|
小さな「ハイキングコース」の道標を見かけましたが、左は巻き道のようなので先で合流するだろうと思い、右の小ピークを経由して行こうとしたのが間違い。 |
|
小ピークは切通峠の南のピークだったようで、まもなく切通峠に着きました。道標がポツンと立っているだけの小さな峠です。 |
|
|
|
僅かに登れば高指山。 |
|
下って登り返した所が富士岬平。 |
|
高指山に戻りました。道標が壊れていますが、ここから平野へ道も伸びているので、ススキの中の道へ。やっとススキ原を歩けて、良かった~ 折り返しながらの道なので直登のように道がえぐられる心配もないので安心。三国山稜や山中湖を交互に見ながら下りました。 |
|
ススキ原を下りきるとしばし雑木林で、足元には紅葉の早いヤマザクラの葉が散っています。 |
|
別荘地に出ると、またススキの原。三国山稜見つつススキの横を進んで行きます。 |
|
ススキの原を見上げつつ鉄砲木ノ頭の山頂へ登って行きたかったのですが、登山道が変わっていて残念でした。富士山も見えませんでしたが、高指山でも富士岬平でもゆっくり出来て、穏やかなススキ巡りの秋の一日でした。 |