茶ノ木平 / 高山

ちゃのきだいら(1600m) / たかやま(1667m)
平成22年5月15日~16日


禅頂行者みちの薬師岳から地蔵岳へは、夕日岳のアカヤシオの頃に歩きたいと思っていました。
朝のすっきり快晴に喜んでいたのですが、日光の天気で気が変わり、高山へ行ってしまいました。


2010.5.15
(土)
 明智平明智平
展望台
茶ノ木平中禅寺温泉===竜頭ノ滝高山中禅寺湖
湖畔
赤岩竜頭ノ滝中禅寺湖
民宿
晴れ  09:15着
 09:20発
09:30
09:35
10:5011:25
11:55
12:10
12:20
13:35
14:10
15:00
15:05
15:4016:10
16:24
16:36着
16:50泊



昨年秋に日光へ行った時、予定していた半月山の隣には薬師岳~地蔵岳の静かそうな尾根が連なり、「ヤシオツツジ5月」といっぱい書かれていたので花の頃に行こうと楽しみにしていました。天候にもよりますが、紅葉やツツジの見頃は概ね1週間で200mくらい移動するように思います。GWの鳴虫山でのアカヤシオは1000m前後で咲いていたので、1400m前後がそろそろ見頃かなと思い、出かけることにしました。

快晴の朝、北千住駅6:32発の東武線で日光へ。5日には一部しか水の張ってなかった田圃も、今日は殆どが水田になっていて青い空を映しています。今日こそ、くっきりきれいな日光の山々が見れるだろうと喜んでいました。ところが日光が近づき、見えて来た山々は雲がいっぱい。どうして山だけ曇っているの・・・・ 『どうか、晴れて来ますように!』と、祈る思いでバスに乗りました。湯元行きのバスはけっこう並んでいましたが、8:36発の中禅寺湖行きのバスはガラガラです。

明智平で下車。空一面どんよりと重い雲。『全然晴れそうじゃない・・・ でも、上へ行けば晴れてくるかも。』と思い、バス停横のトイレを拝借してロープウエイ乗り場へ向かうと、前方を歩く単独男性が左の道へ入って行きました。「通行禁止」の札が掛かっていますが、見れば古い道標があって、ここは登山道だったみたい。短い距離だし、きっと観光客に対する「通行禁止」なんだろうなと思い、私も横を抜けて登って行きました。古い段々道でさほど危ない箇所もなく、10分かからず上に出ました。


展望台に上がって、華厳の滝を見れば、
なんということでしょう!
雲の先の向こうは晴れている!

中禅寺湖は、太陽いっぱいで明るいブルー。
白根山の白い頂は輝いている!
あ~~~ あっちへワープしたい!

でも、すぐ横のアカヤシオがきれいに咲いているので薬師岳の花も気になる。どうしよう。
まずは茶ノ木平分岐まで行ってから考えよう。


明智平 展望台
【明智平展望台から】

1395m点から華厳の滝
【1395mピークから】

展望台の先からは、アカヤシオが点々と咲いていて、嬉しくなりました。

すぐ先の1395mピークからは、満開のアカヤシオ越しに中禅寺湖や華厳の滝が見えて素晴らしい眺めです。
しかし何といっても曇っているので、私のコンデジではきれいに撮れずに残念。


僅かに下って登り返すと、送電鉄塔の立つ開けた高みに出ました。ここのアカヤシオもとてもきれいです。目の前の男体山はガスの中ですが、隣の中禅寺湖は晴れている。こちらも早く晴れてくれればと思うのですが、雲が動く気配なくガックリ、意気消沈。


白根山
【白く輝く白根山】

アカヤシオ
【男体山は見えず】

この先で道が二手に分かれています。この辺りは巡視路が交差しているので、要注意です。

右手の山腹には送電鉄塔が続いていて、翌日この巡視路を向こう側からこちらへ来た時はあまりに明るい雰囲気に、同じ場所とは思えませんでした。


茶ノ木平方面分岐
【茶ノ木平へは左へ】
茶ノ木平方面へ
【アカヤシオ咲くなか、茶ノ木平へ】

この先もアカヤシオがあちこち咲いています。
晴れてくれればなあ~・・・

中禅寺湖方面の晴天域が気になりつつ登って行くと、右手にテラスのような柵があって華厳の滝を見下ろす箇所がありました。ここが観瀑台でしょうか、今は木々が遮りガスって何も見えませんでした。

観瀑台
【観瀑台】

緩やかに登って行くと、広い笹の林になりました。少し行くと「明智平・茶の木平」の道標がありましたが、はっきりした一本道に見えるのでそのまま通過。次の道標で、細尾峠分岐を通り過ぎてしまったことに気づきました。やれやれと思いつつ、細尾峠分岐まで引き返しましたが、どんより曇った空を見上げて溜息。初めての山域、長い行程、日差しは全くなく、ひどく寒い。気持ちよさそうな禅頂行者道は、出来れば青空の下で歩きたい。迷い悩みながらウロウロ。明日はすっきり晴れるに違いない。今日はどこか泊まって、明日薬師岳へ行こうかな・・・

地図を見れば、中禅寺湖の北側に高山という小さな山があって、湖畔にはミツバツツジやシロヤシオと記されている。標高そのものが高いのでまだかも知れないけど、とにかく青空がある。やっぱり中禅寺湖に下りよう!と、また茶ノ木平へ向かうことにしました。


茶ノ木平
【振り返り見る、茶ノ木平】

笹の広がる平らな林を進んで行くと、やがて右手に大きな案内板が見えて来ました。どうやらこのあたり一帯を茶ノ木平というようです。

ベンチが幾つかありましたが、早く青空の下へ行きたい一心で素通り。

茶ノ木平の端で、ガスの下に見える湖はやっぱり青い空を映している。焦る思いで、急いで中禅寺湖へ向かって下って行きました。

中禅寺湖は青い
【ガスの向こうの中禅寺湖は青い・・・】
二荒山神社の鳥居
【二荒山神社の赤い大鳥居】

日光レイクサイドの横に下り立ちバス停へ向かいましたが、湯元行きのバスは出たばかりでした。じっとしていられないので、とりあえず歩きます。

赤い大鳥居の向こうは青空いっぱいで、ワクワク。途中のバス停から次の湯本行きバスに乗りました。

「竜頭の滝」バス停で下車。空は真っ青。
さっきのどんより曇った山のすぐ隣とは思えないほどの青空です。嬉しい~ 

正面の男体山を見上げつつ、きれいに咲くヤマザクラの下を通って竜頭ノ滝へ向かいました。

竜頭の滝バス停
【竜頭の滝バス停から】
ミツバツツジの花がない竜頭ノ滝
【竜頭ノ滝】

少しは咲いていると思ったミツバツツジ。
しかし「写真でよく見るピンクはどこ?」と捜してもツツジは全く咲いていません。

しかも遊歩道は整備中で、滝から離れた仮設歩道が出来ていました。いくらツツジがまだでも整備工事くらいは雪解けと同時にしてあげればいいのにと、この滝を目当てに来た観光客がお気の毒でした。

ツツジがないので滝も素通り。高山へ向かいます。滝上の道路に出て左へ行くと道標がありました。

高山方面
【高山方面】
高山 登山口
【高山 登山口】

登山口から登り始めましたが、こんな時間なので誰もいません。僅かに登ると竜頭山の家があったので、ちょっと寄ってみましたが、シーンとして人の気配がありません。今は営業していないのでしょうか。

振り返れば、カラマツ林の向こうに男体山が大きい。前日光側には、まだ雲が張り付いていました。

男体山
【振り返り見る男体山】
シラカバ林
【笹の茂るシラカバ林】

小鳥が囀り、明るい太陽に梢が光り、ウキウキ嬉しくなりました。私は青い空と太陽と木々があれば、山ならどこでもいいんだろうか・・・

ん~   そういう訳でもないけれど、
やっぱり青空が嬉しい。

ヤマザクラが咲く木々の向こうに、白根山の白い頂が見えています。日光を代表する白根山と男体山。私もいつか登りたい。

白根山
【樹間から見る白根山】
中禅寺湖
【青い中禅寺湖】

左には中禅寺湖が見えています。ブナやマツやモミノキの中、シャクナゲもありますが数は少なく、ようやく蕾になったばかりのよう。

やがて右下に戦場ヶ原が見えて来ました。上から見る景色はまだ枯れ草色ですが、きっと春の花がいろいろ咲いていることでしょう。

高山は、湖畔の横の小さな山と思っていましたが、けっこう長い登りです。

戦場ヶ原
【戦場ヶ原と男体山】
高山
【高山 山頂】

なだらかになり、高山の山頂に着きました。
展望はありませんが、明るい日差しが降り注ぎ、木々に透けて白根山や男体山が見えます。

誰もいないベンチで、遅い昼食タイム。

ここの下りにはツツジの木もけっこうありました。まだ蕾とも葉とも判別できませんが、花が咲けば楽しそうな下りです。

途中から山腹を大きく横切って行くと熊窪分岐です。右は戦場ヶ原で、今回は左へ下って行きました。

白根山
【白根山見つつ熊窪分岐へ】
落ち葉いっぱいの道
【落ち葉いっぱいの道】

青空の下、落ち葉いっぱいの道を進んで行きます。カラマツ林の先は所々ヤマザクラが咲いています。太陽いっぱいの南面なので、暖かく爽やかでいい気持ち。


広い窪地の先に、中禅寺湖が見えて来ました。
水の色がとてもきれいです。
賑やかな観光地と思っていた中禅寺湖ですが、湖畔は白い砂浜で奥の方はとても素晴らしい。

誰もいない砂浜。
静かで、小さなさざ波の音が聞こえています。
森の中にひっそりと佇む神秘の湖のようで、すっかり気に入ってしまいました。

中禅寺湖
【白い砂浜の中禅寺湖】
中禅寺湖周遊道路
【中禅寺湖周遊道路】

湖畔には周遊歩道が出来ていて、散策にぴったり。 季節を変えて歩きたい場所ですが、紅葉やツツジの頃はきっと賑わうのでしょうね。今は花も緑もないので、本当に静かです。

この先の赤岩辺りのアカヤシオは散り始め、交替にミツバツツジが咲き始めの時期になっていました。


アカヤシオ
【散り始めのアカヤシオ】

ミツバツツジ
【咲き始めのミツバツツジ】


竜頭の滝バス停に戻り、間もなく来たバスで中禅寺湖へ向かいます。前日光は相変わらず厚い雲に覆われていました。

夕日岳のアカヤシオは来週ではもう遅いでしょう。予定外の宿泊ですが明日の晴天に賭け、いくつか調べた湖畔の民宿に電話して「みはらし」という所に泊まりました。立木観音へ行く途中にあります。花には早い時期なので空いていて中禅寺湖が見渡せる二階の部屋でした。

夕食後、外に出ると星どころか雲いっぱい。
明日はどうかどうか晴れてくれますように!


民宿みはらし
【民宿みはらし  別館みはらし】



前回の扇山南尾根・百蔵山    HOME    山域別    翌日の薬師岳・夕日岳・地蔵岳