塔ノ岳・鍋割山

とうのだけ(1491m)・なべわりやま(1272m)


丹沢の代表的な山、塔ノ岳。冬は素晴らしい展望に恵まれます。
鍋割山への冬枯れブナ林も楽しみに出かけました。


2008.12.7
(日)
 大倉大倉高原
山の家
堀山
富士見
花立山荘塔ノ岳二俣分岐鍋割山後沢乗越ミズヒ沢
(林道)
大倉
快晴 07:00着
 07:05発
07:55
08:00
08:45
08:55
09:55
10:05
10:35
11:45
12:2513:00
13:30
14:1014:3016:00着
16:10発



この冬最初の一番の寒さという予報ですが、雲が出やすい丹沢でも今日こそすっきり快晴を期待できそうなので張り切って家を出ました。渋沢駅6:48発の大倉行始発は登山者をいっぱい乗せて出発。きりっと厳しい寒気に包まれた朝の大倉。それでも風がないのでフリースなどは脱いで出発。観音茶屋の先、パノラマコース分岐では今日は左の「パノラマ展望台」回りで行きます。


大倉高原山の家から
【大倉高原山の家からの眺め】

植林の山腹を引き返すように回り込み、尾根に上がってからは広葉樹の尾根伝いになります。この道は一度下ったことがあるだけ。こちらを歩く人はいないので静かでした。

大倉高原山の家からは相模湾方面の見晴らしがよく朝日に輝く海が眩しく広がっていました。

すぐ上には落ち葉の小広場があり、丹沢には少ないキャンプ場になっています。

その先が雑事場ノ平のベンチで、右からいつもの登山道が合流しました。

大倉高原キャンプ場
【大倉高原キャンプ場】
大倉尾根
【大倉尾根の紅葉】

見晴茶屋の先から一本松あたりにかけては植樹されたイロハカエデが多く、一部きれいな紅葉が残っていました。

階段状の短い急登の先、駒止茶屋を過ぎると木々の間からは三ノ塔方面が見えるようになってきます。今日の表尾根は、ずっと素晴らしい展望が続きそうです。

三ノ塔方面
【三ノ塔方面】
富士見
【堀山 富士見】

やがて松が林立し少し開けたところが富士見で、今日は富士山が素晴らしくきれい。愛鷹山塊もすっきり見えています。

久し振りに見るきれいな富士山。今日はここで休憩。気温はかなり低いけど風がないので登れば暑く長袖Tシャツ1枚でいいくらいです。


堀山ノ家にはベンチがありますが、今日は通過。ここからは厳しい階段の急登になるけれど、青空を見上げれば嬉しくてすぐ元気になれます。左右の見晴らしが良くなってくると花立の急階段で、しばしの我慢。

花立山荘に着きました。
今日は素晴らしい展望が広がっています。

表尾根から相模湾、箱根の山々から富士山もきれいに見渡せ、清々しい空気に深呼吸しながら休憩。


花立山荘
【花立山荘】
花立から見る富士山
【花立から見る富士山】

花立山荘の上は露岩帯の短い急登で、その上の花立場から見る富士山も素敵です。

草地の向こうに鍋割山稜が伸び、その先に真っ白な富士山と南アルプス。

霜柱もキラキラ。 かなり寒いので、朝日が当たっても融けずに輝いています。


正面の塔ノ岳山頂に見えている小屋は尊仏山荘だと思い込んでいましたが、使われていない日ノ出小屋でした。この木道から先は雰囲気のいい散歩道になり、鍋割分岐の金冷シを過ぎれば山頂もすぐです。

花立から
【檜洞丸~蛭ヶ岳~不動ノ峰~塔ノ岳】

塔ノ岳山頂に着きました。
今日は本当に素晴らしい青空。
くっきりとした白い峰々が広がっています。


塔ノ岳
【塔ノ岳 山頂】

富士山はもちろん、南アルプスも八ヶ岳もくっきりきれい。
双眼鏡で見れば、八ヶ岳の硫黄岳は白い滑らかな雪面。
天狗岳の西峰・東峰もすっきり見えて、本当に感激してしまいました。

塔ノ岳から富士山
【塔ノ岳からの素晴らしい眺望】

南アルプス
【南アルプス   前聖岳~赤石岳~北岳~甲斐駒ケ岳】

八ヶ岳
【八ヶ岳   権現岳・赤岳・横岳・硫黄岳・天狗岳の吊り尾根】

鍋割山も行くのでお昼は半分にしたものの去り難く、1時間以上も眺めに見入ってしまいました。気温はマイナスですが、風がないので寒さはなく、きりっとした空気が本当に気持ちいいです。


相模湾
【大島・新島・神津島】


相模湾の輝く海には大島、新島、初島。更に遠く、神津島までうっすら見えてこちらも感激。

大昔、神津島出身の級友がいて、クラスメート7,8人で夏の郵便局でアルバイト(時給80円!)、東海汽船(確か900円!)に乗って、ふた夏続けて神津島で泳ぎました。民宿に泊まり、真っ白な遠浅の砂浜が続く「前浜」は当時まだ人も少なく、きれいな魚が泳いでいました。塔ノ岳から神津島が見えると懐かしい。

さてそろそろ鍋割山へ。
大倉尾根を少し戻り、金冷シから鍋割山稜へ入ります。ここからのブナ道は何度来ても素晴らしい。


鍋割山稜
【鍋割山稜  大丸へ】

大丸を越えて、しばらく先から振り返れば隣の大倉尾根が見えます。
花立山荘がちょこんと乗って、奥に表尾根三ノ塔と大山がすっきり。

大倉尾根   大山   三ノ塔
【大倉尾根 花立   大山   三ノ塔】

二俣分岐でちょっと左へ寄って行くと、明るい草地が広がり180度の展望。
目の前には大きな相模湾、左は大山、右は箱根の山々と富士山が見渡せます。
今日のように晴れ渡った日は、寄らずに通り過ぎるのはもったいない場所です。

相模湾 箱根の山々 富士山
【二俣分岐の草地から】

鍋割山稜
【冬枯れの明るいブナ道】

午後になっても太陽燦々。
冬枯れ森は空気までキラキラ輝いているよう。
ほんとに、いい気持ち。


小丸は緩やかな山頂で、気付かず過ぎてしまいそう。すっきり伸びたブナ木立が続きます。
見上げる空はまだまだ青く、何度も深呼吸。


小丸
【小丸のブナ木立】

冬の青空
【清々しい冬の青空】

今日は晴天のわりに人が少なく、太陽いっぱいの道を進んで行きました。右の木立から檜洞丸~蛭ヶ岳~丹沢山の稜線がよく見え、日高~塔ノ岳の尊仏山荘も小さく見えます。ここまで来ると鍋割山稜歩きもそろそろ終わり。


鍋割山稜
【太陽燦々 鍋割山稜】

蛭ヶ岳方面
【蛭ヶ岳方面】

鍋割山荘に着きました。海も富士山もまだまだきれい。
草地の斜面で、残り半分のお昼とコーヒータイムにしました。
今日は午後になっても風はなく、ほんとにいい気持ち。
いつまでもいつまでも、座っていたい雰囲気です。


鍋割山荘前の草地から
【鍋割山荘前の草地から相模湾】

鍋割山から見る富士山
【鍋割山から見る富士山】

後沢乗越へ
【栗ノ木洞と名残の紅葉】

さて、下山。
後沢乗越までは急下りが続きます。下の方は紅葉も少し残っていました。前方に見えるのは栗ノ木洞。

後沢乗越は狭く、ここから左へ急下り。手入れされた植林を過ぎると沢に下り立ち、ミズヒ大滝への道を左に見送ると林道になります。

後沢乗越
【後沢乗越】

ここからは長い長い林道歩きになり、途中の紅葉の名残がきれいでした。
トトロの「さんぽ♪」を口ずさみながら、後半は植林になる西山林道を歩き続けて1時間半。
ようやく着いた大倉の白菜畑の向こうに見える表尾根の稜線はまだまだ明るく輝いていました。


西山林道
【西山林道】

紅葉
【西山林道の紅葉】

今日の塔ノ岳は本当に素晴らしい!でした。こんなにすっきりした展望を楽しめたのは5,6年振りです。鍋割山稜の冬枯れブナ林も気持ちよく、清々しい空気と素晴らしい展望に感謝感激の一日でした。



前回の仏果山・高取山    HOME    山域別    次回の御坂黒岳