往復バスを利用して、秋の会津駒ヶ岳へ行ってきました。
山頂から中門岳へかけては、伸びやかな稜線が広がり、
草紅葉と池塘と青空の気持ちのいい木道が続いていました。
2008.10.4 (土) | [駒ヶ岳登山口] | → | 登山口 階段 | → | 水場 ベンチ | → | 駒ノ大池 | → | 会津 駒ヶ岳 | → | 中門岳 | → | 会津 駒ヶ岳 | → | 駒ノ大池 | → | 水場 ベンチ | → | アルザ 尾瀬の郷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
快晴 | 04:20着 04:35発 | 05:20 | 06:40 06:50 | 08:20 08:35 | 08:55 09:00 | 09:45 10:20 | 11:15 11:20 | 11:55 12:10 | 13:10 13:30 | 15:00着 15:20発 |
新宿22:30発の尾瀬(御池)行きバスに乗車。会津駒ケ岳登山口バス停で下車したのは15人くらいでしょうか。着いた時間は、まだ日の出前の4:20頃。周辺には民家が疎らにあるくらいで、灯りも少なく暗い。一人二人とヘッデンで歩き始める人もいますが、大半は街路灯の下で朝食を摂りながら、しばし待機している様子。私も温かなミルクティーを飲んでから朝食にしようかなと自動販売機を捜し、ちょっと先まで歩いてみたけれど周辺には何もありませんでした。暗くてよく分からないけど、ここは本当に登山口だけのようで、仕方なくポットのお湯で簡単な朝食を摂って出発しました。 |
|
真っ暗な車道を、自分の足元だけ照らしながら上がって行きます。暗い所は苦手ですが、前方にもポツンと一人分の灯りが見えるし、車道なので迷う心配もないと黙々と進んで行きました。しばらくして気づくと、何やら右へ行っている感じ。あらっと思い、地図で確かめると途中のショートカットの登山道分岐を過ぎてしまった様子。そういえば前方に見えていた灯りも見えなくなっています。でも、この車道でも最後は同じ所に着くし、さほど大回りでもない。真っ暗な登山道より車道の方が安全かなとそのまま進んで行きました。 |
|
しばらくは急登です。 |
|
木々には朝日が当たり、紅葉黄葉して明るい場所もあります。ポイント毎に「山頂まで○km」といった標柱がある、整備された道を登って行きました。 |
|
やがてシラビソが混じる頃になってベンチが見えて来ました。の左下に水場があるようですが、水場へは帰りに寄ることにして、しばし休憩。先へ進むと、足元にはあちこちマイヅルソウがあって、つやつやとした赤い実をつけていました。 |
|
オオシラビソの緑やブナの黄葉、鮮やかな紅葉も目だってきました。 【会津駒ケ岳の緩やかな稜線】 |
|
木道になり紅葉も増えてきました。真っ青な空に鮮やかな紅葉が一段と映えて素晴らしい。 |
|
上に向かってずっと木道が続いています。嬉しくてウキウキ。 【池塘と草紅葉 雲が流れる駒ヶ岳】 |
|
周辺の草紅葉は風になびいて、キラキラきれい。ナナカマドの紅葉も映えています。 【輝く草紅葉に続く木道】 |
|
やがて山上に小屋がはっきり見えて来ました。 |
|
気持ちのいい草原を進み駒ノ小屋のそばの駒ノ大池に着きました。ベンチがあって休憩にいい所です。池塘に移る木々も優しい朱色や黄色。もう少し経てば鮮やかな色が水面に映りそうです。 |
|
直下の巻き道を分けてからは短いながらも急登で、振り返ればさっきの駒ノ大池や山小屋が小さく、双耳峰の燧ケ岳がきれいに見えました。 |
|
会津駒ケ岳の山頂に着きました。 |
|
駒ケ岳の山頂から木道を西へ進むと、前方が開け素晴らしい稜線が広がって来ました。 【中門岳への伸びやかな稜線】 |
|
点々とある池塘は、空を映して青い宝石のよう。 |
|
ずっと草紅葉が広がって、木道の末端はぐるっと周回していました。ベンチもあるので、昼食タイム。 |
|
ここからは今来た道を引き返すだけ。ピストンはちょっと物足りないけれど、時間はたっぷり。気持ちのいい木道をのんびり歩いて行きました。 |
|
爽やかな日差しのなか、巻き道分岐まで戻りました。ベンチがあるので、しばし眺望。 |
|
再び駒ヶ岳山頂です。 |
|
巻き道分岐まで下りて来ましたが、時間があるので巻き道もピストンして駒ノ大池に戻りました。池のベンチでもう一度景色を楽しんでから下山。 |
|
しばらく続く木道は、午後の明るい日差しに紅葉もくっきり鮮やかです。東京近郊の山ではあまり見ない鮮やかな赤。こちらの紅葉は色が違うなあと思いました。 |
|
水場ベンチに戻って来たので、下の水場へ下りてみました。短い急下りで、瑞々しい苔から滴り落ちた水はおいしく、ペットボトルにも入れて、今日のおみやげです。 |
|
水場の先はブナやミズナラ林。 |
|
|
|
会津駒ケ岳。ハクサンコザクラの頃を予定していましたが、天気がイマイチで秋になりました。私には遠い山域ですが、紅葉はやはり東京近郊の山と違って赤がとても鮮やか。そして何と言っても中門岳への稜線が気持ちよく、何度も立ち止まりながら歩きました。樹林帯と木道、はっきり二分する山でした。 |