三ツ峠山の花畑にもアヤメが咲くようなので、行ってみることにしました。
往きは、まだ歩いたことのない母の白滝コースから登ることにします。
2008.7.5 (土) | 河口局前 | → | 母の白滝 | → | 西川林道 横断 | → | 木無山 お花畑 | → | 三ツ峠山 (開運山) | → | 展望広場 | → | 送電鉄塔 | → | 天上山 | → | 河口湖駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ 時々曇り | 08:45着 08:45発 | 09:10 09:20 | 10:30 10:40 | 11:35 11:40 | 12:10 12:20 | 12:25 13:05 | 14:15 | 15:15 15:30 | 16:15着 16:18発 |
河口湖駅からは霞みながらも富士山が見えていましたが、三ツ峠の山頂に着く頃には見えなくなりそうなので、一応写真だけ撮っておきます。甲府行き8:28発のバスに乗った登山者は私だけ。 |
|
河口局前で下車。少し先の十字路を右に曲り、道なりに進んで行くと浅間神社の裏手に出たので、ちょっと寄ってお参りすることにしました。さほど広くはないけれど、境内には杉の大木など並んで何やら荘厳な雰囲気。かなり古く、由緒ある神社のようでした。 |
|
しっとりひんやり意外と涼しい道です。 |
|
思いのほか早く前方に滝が見えて来ました。 |
|
赤い鳥居の「母の白滝神社」の横を登って行くと、また鳥居があって細長い滝がありました。 |
|
沢から離れると松が混じる広葉樹林の急登で、ハルゼミの声が賑やかです。 |
|
|
|
シモツケの咲く送電鉄塔の先、道標に従って何度か林道を横断し、西川新倉林道からの木無山への登りになりました。ブナとミズナラの気持ちのいい緑の森で、道の脇にはテンニンソウの葉がいっぱい茂っている箇所もあります。人気の三ツ峠山ですが、このルートは今朝から誰にも会わず、とても静かで気に入ってしまいました。 |
|
そろそろ木無山の山頂が近づいてきたかなと思われる頃、アヤメを見つけました。深い青紫の花は、緑の中ではっとするほど鮮やかできれい。梅雨時の花のアヤメや紫露草など青系の花はとても素敵です。 |
|
すぐ先が木無山のお花畑でした。 |
|
木無山ベンチへ向かう道端にもアヤメは咲いていて、思わずにっこり。グループごとに咲き具合が違って蕾もまだあります。楽しみつつもだんだん羽虫が多くなってきました。うちわが活躍。 |
展望広場に着きました。 |
|
三ツ峠山の最高点、開運山に到着。 |
|
富士山も南アルプスも見えないけれど、隣の黒岳や釈迦ヶ岳など見えています。上から見ても、今日の展望広場は空いています。 |
|
展望広場で昼食後、また木無山へ戻って帰りは府戸尾根を下ります。ここは最もポピュラーな下山路。朝と違って抜きつ抜かれつ下ります。 |
|
今はあちこちで鹿の被害を聞くけれど、この花畑は何とか無事であるよう、このロープが鹿にも効くといいのにと思いながら下って行きました。柵で覆われたら悲しい。 |
|
三ツ峠山から河口湖へ伸びるこの尾根は広葉樹林が続く緩やかな気持ちのいい道です。黄色のサワギクや白いクサタチバナが咲き、シーズン最後のヤマツツジが見送るように咲いていてくれました。送電鉄塔の立つ草地から見る河口湖は霞んでいますが、シモツケが咲きアヤメも幾つか咲いています。 |
|
途中でニッコウキスゲを見つけ、気持ちのいい緩やかな下りをボーっと歩いてしまい、霜山も新倉山もいつ通ったのという感じで車道に出てしまいました。いつも車道に出てから、『あれっ、霜山は?』と思い出します。 |
|
横断して更に進み、天上山に着きました。 |
|
すぐ先のロープウエイ駅には青空が広がり、逆光の富士山が霞んで見えていました。 2000年版の地図にはここから下る道が記されてなかったのでロープウエイで下るしかないと思っていましたが、2007年に買い換えた地図には登山道が実線で記されていました。「アジサイ:7月上旬~8月上旬」と記されているけど、どんなでしょう。 |
|
ロープウエイ駅左手から観光用にしっかり整備された道があって、下って行くとアジサイは咲き始めといった雰囲気。最盛期は7月中下旬といったところでしょうか。 |
出会うのは観光客ばかりですが、途中に小さな白樺林や草地もあって、ロープウエイで下るより楽しい道でした。下の護国神社でお参りし、そこからは車道。道なりに下って行けばバス通りに出て、河口湖駅はすぐでした。 |
|
三ツ峠山のお花畑には季節ごとに花が咲き、秋冬は展望も素晴らしいので、やはりいい山だなあと思いました。いつも人が多くて賑やかですが、母の白滝コースでは誰にも会わず静かな若葉道を楽しめました。今度は北口登山道も歩いてみたいと思います。 |
|
三ツ峠山の花々 |