夜叉神峠



連休を利用して甲斐駒ヶ岳と仙丈ヶ岳へ行こうと出発しました。
しかし、広河原では雨・・・やむなく引き返し、途中の夜叉神峠へ行って来ました。


2004.7.18(日) 甲府駅広河原夜叉神峠登山口_夜叉神峠_夜叉神峠登山口甲府駅
小雨 02:21着
 04:30発
06:35
07:15
08:00
08:10
09:20
10:15
11:10
11:48
13:20着
13:41発



八王子0:40発のムーンライト信州号で甲府2:20着、バスロータリーのベンチで横になりつつ4:30始発のバスを待ち、6:30広河原着。  しかし、着いた広河原は雨が本降りでした。

梅雨前線が一旦北上しかけたので僅かに期待して来たのですが、やはり止みそうにありません。北沢峠行きのバス待合所を行ったり来たりしながらため息。今日はダメでも、明日晴れるならこのまま決行と思うのですが、この分では明日もどうなることやら・・・

連休という事もあって、次々到着するバスからは多くの登山者が降りてきて、それぞれ雨具を着けて出発したり、北沢峠行きの切符を買ったりしています。  ”みんな、偉いな・・・・・” 
私は最初から雨だと気持ちが萎えてしまいます。散々迷いましたが「やっぱり、また来よう」と決断。予約した小屋にキャンセルの電話を入れて折り返す甲府行きバスに乗ってしまいました。


夜叉神峠登山口
【夜叉神峠登山口】

夜叉神峠登山口のバス停まで下りてくると雨は止んでいました。

折角来たのだからと、久しぶりに夜叉神峠へ行く事にします。

はじめはカラマツ林ですが、やがて新緑のきれいな広葉樹林になり、雨に濡れてしっとりと気持ちのいい山道です。

ゆっくりと木々を眺めながら登り、サルオガセがいっぱい下がっている木などを見ながら、夜叉神峠に着きました。

広葉樹林
【ミズナラなど気持ちのいい道】
夜叉神峠
白峰三山が見えるはずの夜叉神峠

夜叉神峠からは、天気が良ければ白峰三山が見えますが、今日は霞んで農鳥岳の手前の山が僅かに見えるだけです。

峠小屋のベンチにザックを置いて、その辺りをぶらぶら散策。ヤナギランやクガイソウが咲いています。

峠には次々人が来て休憩、鳳凰三山を目指して出発するグループや、ここから引き返すグループ等いろいろです。
そのうちここにも雨が降りだしてきました。
私も下りる事にします。

ヤナギラン
【咲き始めのヤナギラン】
バイケイソウ
【バイケイソウ】

高い稜線では風があるので無理ですが、緩やかな樹林の中を傘差して歩くのは、しっとりひんやりいい匂いがして、なかなかいいものです。


登る時は気付かなかったのですが、林の中に白い花を見つけました。葉がバイケイソウに似ています。

初めて見るので嬉しくなり近づいて見ると綺麗な白い小花がかんざしのように咲いています。
バイケイソウは毒草ですが、花の一つ一つは白くて、とても可憐な花でした。

バイケイソウ
【初めて見るバイケイソウの花】

夜叉神峠登山口バス停に戻った頃は雨は止んでいました。ほぼ定刻に、増発を含め3台のバスが来ましたが、人がいっぱいで帰りは甲府駅まで立ったまま・・・大変でした。
夜行列車と始発バスを乗り継ぎ、苦労して出かけましたが目的の山へは行けなくて残念でした。でも珍しいバイケイソウの花を初めて見る事が出来たので、それだけでもよかったなあと慰められました。



前回の十二ヶ岳    HOME   山域別   次回の槍ヶ岳