西湖の北、御坂山塊の十二ヶ岳と鬼ヶ岳は、展望のいい岩混じりの山です。
アップダウンも多く、変化に富んで面白そうなので行ってみたい山の一つでした。
2004.7.3(土) | 長 浜 | _ | 毛無山 | _ | 十二ヶ岳 | _ | 金ヶ岳 | _ | 鬼ヶ岳 | _ | 雪頭ヶ岳 | _ | 魚眠荘前 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れのち曇り | 10:00着 10:05発 | 11:40 12:00 | 13:20 13:50 | 14:20 | 14:40 14:45 | 15:00 | 16:10 16:15 |
朝、晴れていたので急いで支度をして、地図を幾つか持って取り敢えず出発。八王子駅で乗り換えた電車は河口湖行で、西湖民宿行きのバスにもちょうど連絡しているので十二ヶ岳へ行く事にしました。今日は行き先を決めずに出てきたので家に連絡する為、バスは公衆電話のありそうな長浜で下車。TEL後、登山口へ向かいます。民家の途切れた先の登山口は、道標の下に夏草に覆われるように細い小道が延びていました。 |
|
|
|
新緑の気持ちのいい道を進むと、やがて笹の急坂になり、暑い日差しの下、ジグザグに登って毛無山に着きました。朝は快晴でしたが、今はもうすっかり霞んで下の河口湖はうっすら、富士山も雲の中です。山頂は思ったより狭く、木陰で休憩。昼食を半分だけ食べて、ホッとしたら山頂の写真を撮るのを忘れてしまいました。 |
|
この先は一ヶ岳から十二ヶ岳へ順に札が立っています。ただの通過点のような小岩のピークもあれば、大岩ピークの横を巻いて通る所もあり、十ヶ岳迄は全く普通の道です。 |
|
【吊り橋】 |
十一ヶ岳から一旦大きくロープで下り「一人づつ渡れ」という吊り橋を渡り切るとすぐ十二ヶ岳の取り付きで岩をよじ登るようになります。 |
ここからはロープや鎖の連続ですが、しっかり整備されているので注意して登れば特に危険はなく、むしろアスレチックのようで面白い。が渋滞すると、ちょっと大変そうです。 |
【ロープや鎖場が多くなる】 |
十二ヶ岳 山頂に着きました。祠のある狭い山頂で、天気が良ければ富士山や五湖の展望がいいはずですが、今日はあいにく霞雲でぼんやり湖畔が見えるくらいです。 |
|
昼食後は鬼ヶ岳へ向かいます。 |
|
緩く下り、登り返して鬼ヶ岳に着きました。 |
|
山頂からアルミの梯子を下り、少しの上下で雪頭ヶ岳に着きました。 |
|
ここまではほぼコースタイム通りでしたが、私は下りが苦手なので、バス停までエアリアタイムの1時間50分以上かかるかも知れません。手元にある去年のバス時刻表では5時頃に魚眠荘前を通るようなので、足元に注意しながらちょっと急いで下山を開始。 |
|
途中にはブナ林があり、ここではペースダウンして眺めながら下りました。 |
|
|