丹沢の最高峰蛭ヶ岳は、遅くまでトウゴクミツバツツジが咲いていると聞いています。
台風のため予定より一週間遅れてしまいましたが、丹沢主稜を縦走してきました。
今日は終点の西丹沢自然教室で下車。トウゴクミツバツツジの時期は殆どの人が檜洞丸なので、車道をしばらく進んだ先の「つつじ新道入口」から皆さんも次々と沢沿いの道へ入って行きました。少し先で沢を離れ左へ上がり、山腹を巻きながらゴーラ沢まで長い平坦な道を行きます。檜洞丸まで最短のつつじ新道は、前にも後ろにも人が続いていました。 |
|
檜洞丸山頂に着いて犬越路方面への下り口へ行ってみると、ここのトウゴクミツバツツジは満開でした。 |
【犬越路方面下り口のミツバツツジ】 |
【檜洞丸】 |
2週間前より静かな檜洞丸山頂。トウゴクミツバツツジも少し咲いていました。 |
金山谷乗越は北面が崩れ落ちていますが、柵や梯子などで整備されていました。 |
【丹沢主稜 金山谷乗越】 |
【臼ヶ岳】 |
臼ヶ岳山頂は静かなブナの森がゆったり広がっていて、小鳥がよく鳴いています。若い単独男性が、のんびりと森を眺めていました。 |
臼ヶ岳から下り、平坦道を行くとミカゲ沢ノ頭に出て、いよいよ蛭ヶ岳への急登です。この取り付き辺りからトウゴクミツバツツジが、見られるようになりました。 |
【蛭ヶ岳へ】 |
【蛭ヶ岳山腹の笹原】 |
|
急登もそろそろ終わりかなと思われる頃、突然平坦になり蛭ヶ岳山荘が見えてきました。日も差してきて青空も所々見えて、気まぐれな天気ですが明るくなってうれしい。 |
【蛭ヶ岳山荘】 |
今夜の宿泊者は25人くらいですが、5月24日は120名くらいで大混雑だったそうです。毎年この時期に来られる80歳くらいのおばあさんが、今年も一人で来られたとの事。青ヶ岳山荘で見かけたあのおばあさんだ!となんだかうれしくなりました。 |