栗駒山

くりこまやま(1626m)

三ツ石山の翌日は土日限定のバスを利用して、長年念願だった紅葉の栗駒山へ向かいました。
いわかがみ平から東栗駒コース・中央コースへ、大賑わいでしたが多彩な紅葉を楽しんできました。


2019.9.28
(土)
 いわかがみ平新湯沢東栗駒笊森分岐中央コース
合流
栗駒山保護地域
看板
いわかがみ平
うす曇り  10:30着
 10:40発
11:2011:50
12:15
12:4513:0513:15
13:40
14:0514:35着
15:00発


一ノ関から鉄道で石越へ行き、駅前を少し進むと右奥の広場がミヤコーバス紅葉号バス停でした。
ほぼ満席ですが、新幹線くりこま高原駅では2台の増発。計3台でいわかがみ平へ向かいました。

トイレはバス停すぐ下にあり、レストハウスへ行く途中に東栗駒コース入口がありました。
大石ゴロゴロや雨後は泥濘やすそうな道で、けっこう段差も大きく歩き難い個所もあります。

いわかがみ平
【いわかがみ平】

【段差大きい】

緩やかな道になり木々も色づいてきました。今日は新湯沢に流れがなく100mほど登って対岸へ。


【東は青空】
新湯沢
【新湯沢 流れなし】

尾根に出ると一気に展望が開けました。振り返れば、紅葉に染まる栗駒山が目の前で感動です。
今日は薄曇りでちょっと残念だけれど、東の空はまだ青く紅葉も映えています。


【振り返れば栗駒山】

【青空の下の東栗駒へ (拡大)】

あのなだらかな斜面が中央コースでしょうか、紅葉が広がって素晴らしい。


【中央コース (拡大)】

【若高山岳会の鐘「絆」から東栗駒へ】

東栗駒コースも両側は紅葉だけれど、薄曇りなので色がくすんでしまうのが残念。


【振り返りつつ】
東栗駒
【栗駒山 (拡大)】

裾野いっぱいに広がる紅葉。光があればどんなに鮮やかなことでしょう~

東栗駒
【栗駒山 (拡大)】

この時期の栗駒山は大人気。東栗駒コースも賑わっています。簡単お昼で笊森分岐へ。

東栗駒
【東栗駒】

【分岐へ】

栗駒山を大きく回りながら進むので、山肌の表情も微妙に変化。正面の陥没は古い火口でしょうか。


【古い火口? (拡大)】

どこを見ても素晴らしい紅葉が広がっているので、振り返ってばかり。

栗駒山東栗駒コース
【振り返る東栗駒コース (拡大)】

ところどころに、曇り空でも明るい赤色。
ナナカマドかツツジでしょうか、とても鮮やかです。




【栗駒山 (拡大)】

笊森分岐が近づいてくると両側の紅葉も迫ってきて、ハンパない鮮やかさでビックリです。


【笊森分岐へ】

【紅葉の道 (拡大)】

平坦な草地に笊森分岐がありました。周辺には草もみじが広がっています。


【笊森分岐】

【草もみじ (拡大)】

山頂へ向かう斜面が見えてきました。登山者の列が見えています。


【草もみじの道から (拡大)】

【階段で山頂へ】

階段が続き、やがて中央コースと合流しました。あちらから登ってくる人も多いようです。


【何度も振り返る東栗駒コース (拡大)】

【中央コース合流】

栗駒山山頂に到着。小広い山頂で、今日は大賑わい。ちょっと天狗岩方面も見てみましょう。

栗駒山
【栗駒山山頂】

【天狗岩方面】

遠くに、う~っすらと見えているのは鳥海山でしょうか、贅沢はいけないけど青空がほしい・・・
三ツ石山はミネカエデの赤や朱がほとんどでしたが、栗駒山は樹木も多彩でビックリです。


【天狗平方面      遠くに鳥海山(拡大)】

・・・・・・・  ナナカマド・ミネカエデ・ツツジ?などなど  ・・・・・・・





そろそろ下山。正面が東栗駒コースで、右が中央コースです。


【下山へ (拡大)】

帰りは中央コースを下りますが、こちらもずっと紅葉が広がっていて、ひたすら感激。

栗駒山中央コース
【中央コース (拡大)】

色いろいろで、曇り空でも明度の高い鮮やかな色合いもあって素晴らしいです。


【彩り豊か (拡大)】
彩り豊か
【色いろいろ (拡大)】

だんだん曇ってきて、紅葉もくすんでしまいましたが、それでも何度も振り返ってしまいます。


【保護地域看板】

【振り返り】

灌木帯になると石畳になり、中央コースは非常によく整備された道でした。


【灌木帯へ】
いわかがみ平バス停
【いわかがみ平バス停】


三ツ石山は青空に赤や朱色がとても鮮やかに映え、燃えるような紅葉でした。栗駒山の紅葉は樹木が多様なので彩り豊か、まさに豪華絢爛でした。青空の日なら、どんなに素晴らしいことでしょう。バス利用者はスタートが遅いので、中腹から登山者が幾つも列をなしているのが見えて栗駒山の人気ぶりを実感しました。平日にもバスが運行されるようになったら、晴天の日にまた再訪したいと思います。




前日:三ツ石山     HOME     山域別     次回乗鞍岳(位ヶ原)