昨年のリベンジで、根子岳・四阿山を周回ルートで歩いてきました。
満開のレンゲツツジが白いダケカンバに映え、根子岳からは素晴らしい眺望でした。
2019.6.26 (水) | ダボス | → | 菅平牧場 駐車場 | → | 展望台 | → | 根子岳 | → | 大隙間 | → | 四阿山 分岐 | → | 四阿山 | → | 中四阿 | → | 小四阿 | → | 菅平牧場 駐車場 | → | ダボス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ 一時曇り |
08:00着 08:05発 | 09:00 09:05 | 09:30 09:55 | 11:20 11:55 | 12:25 | 13:10 13:25 | 13:40 14:25 | 15:15 15:25 | 16:00 16:10 | 17:05 17:30 | 18:05着 18:35発 |
上田駅7:05発の菅平高原行き上田バスに乗りダボスで下車(500円)。運賃が安く本数も多いけれど、 |
|
登山地図記載のバス停左の車道はやや遠回り。右から回って真っ直ぐ北上する方が近道です。 |
|
やがて根子岳の裾野がレンゲツツジでオレンジ色に染まっているのが見えてきました。 |
|
|
|
昨日の湯ノ丸山・烏帽子岳も見えてきました。北アルプスも横一列に並んで素晴らしいです。 |
|
|
|
雲が横にず~っと棚引いていますが、遠望は利き、穂高岳~槍ヶ岳もくっきり。 |
|
【穂高岳~槍ヶ岳 (拡大)】 |
|
残雪もあるので、稜線もすっきり見えて、素晴らしい~です♪ |
|
【蓮華岳・針ノ木岳~(奥に立山)爺ヶ岳~(奥に剱岳)鹿島槍ヶ岳~五竜岳~唐松岳 (拡大)】 |
|
ずっと眺めていると雲が流れて、白馬三山も見えてきました。 |
|
【白馬鑓ヶ岳~杓子岳~白馬岳~小蓮華岳 (拡大)】 |
|
心ゆくまで山の景色を堪能したので、そろそろ根子岳へ向かいます。 |
|
|
|
|
|
笹の茂るダケカンバ林はずっとレンゲツツジが続き、白い幹に映えてとても雰囲気のいい森です。 |
|
|
|
やがて上から遠足の行列。小学校5年生だそうです。今日は風も爽やか、いいお天気で良かったわね~♪ |
|
右端の雲が動いて高妻山~頸城三山も見えてきました。 |
|
【高妻山~雨飾山?~焼山~火打・妙高山 (拡大)】 |
|
根子岳山頂に到着。岩ゴロゴロの広い山頂で、今日の晴天を感謝してお社にお参り。 |
|
四阿山へ向かうと根子岳北側の尾根が見えてきました。あちらも持ち良さそうです。 |
|
|
|
気持ちのいい笹原が見えてザレっぽい下りになり、岩の高みを過ぎると笹原の道です。 |
|
|
|
鞍部の大隙間は広い笹原。 振り返り見る根子岳の姿は大菩薩の石丸峠に似ています。 |
|
|
|
|
|
|
鞍部からは林相が変わり、コメツガなどの針葉樹林。木の根や岩の急登が続きました。 |
|
樹林から出た草地が根子岳・四阿山の分岐で、イワカガミやミツバオウレンが咲いています。 |
|
四阿山山頂に着きました。雲が増えて展望はぼんやりですが、残り半分のお昼にしましょう。 |
|
|
|
|
|
時間があり過ぎるのでゆっくりしていましたが、そろそろ下山。次の中四阿へ。 |
|
この辺りはマツムシソウが多く咲いていたような記憶です。今はハクサンチドリやイワカガミ。 |
|
小四阿に着く頃には雲も動いて、湯ノ丸山や四阿牧場がまた見えてきました。 |
|
牧柵沿いになると牧牛が歩み寄ってきてくれました。「モ~♪ おかえり~」と言ってくれているよう。 |
|
|
|
|
|
根子岳も四阿山も中腹の樹林帯はダケカンバの白い幹に満開のレンゲツツジが映えて、とても素敵な森でした。ずっと同じような勾配が続く根子岳は登りやすく眺望も素晴らしいので、また季節を変えて歩きたいと思います。今日は帰りのバスが遅く、至る所で時間調整していたので長~い一日でしたが、晴天に恵まれ充実した山旅でした。 |
|||
コース参照:2018年9月 四阿山 |
|||
根子岳・四阿山の花々 |
前日:湯ノ丸山・烏帽子岳
HOME
山域別
次回:高尾山・城山