松田の河津桜が満開のようなので、まだ行ったことのない高松山とあわせて歩いてきました。
ルートは林道や植林が多いものの山頂は広く、箱根~富士山が一望でした。
2015.3.12 (木) | 新松田駅 | → | 松田山 河津桜 | → | 最明寺 史跡公園 | → | 高松集落 | → | 尺里峠 (第六天) | → | 高松山 | → | ビリ堂 | → | 農道 終点 | → | 高速下 | → | 山北駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
快晴 | 08:45発 | 09:05 09:50 | 10:50 11:00 | 11:30 | 11:55 12:05 | 12:45 13:05 | 13:25 | 14:00 | 14:20 | 14:50着 15:15発 |
新松田駅を出て、「まつだ桜まつり」の看板に従って御殿場線松田駅の北側へ回り込み、西平畑公園へ向かいます。 |
|
富士山が見れるはずの三脚。以前は桜の上に富士山が見えていましたが、今は木が大きくなって富士山は花に隠れていました。
|
|
駐車場のある広場に出ると箱根の山々や富士山が見えます。 |
|
菜の花のいい匂いがしてきて、見下ろせば明るい光を浴びた黄と緑。 |
|
奥の出店に寄って、さくら餡の串団子を買い、更に上へ進みました。 |
|
自然館の右に道標があり入って行くと「ふるさと鉄道」線路脇から登山道が伸びていました。 |
|
始めは植林の山腹道でしたが、鹿柵を開閉して農道に出ました。みかん畑の向こうの箱根の山々を見ながら緩やかに上がって行きます。 |
|
農道やら、細い山道やら、簡易舗装の道やら、林道やら・・・ |
|
最明寺史跡公園が見えてきました。入口にトイレがあり、中ほどには池があります。 |
|
途中から高松山への登山道はカヤト山頂を通らず左へトラバースしているので、上の山頂が気になる。ちょっと寄ってみようかな。 |
|
仕方なく登山道に戻り、少し見晴らしの良くなった道を進んで行きます。 |
|
明るい道は終わり、灌木帯を過ぎ、植林帯になりました。道標に従って、日陰の山肌を下って行きます。 |
|
やがて明るい車道に出ました。高松集落のようで、道標に従って左へ入ると、すぐに「近道」が右に分かれていました。 |
|
農家のスイセンや蕾の河津桜など見つつ、くねくね曲がりながら進んで行きます。 |
|
向かいの階段を上がると石仏が祀られ、ここからようやく登山道らしくなってきました。 |
|
その先にも「桜台」「真弓ヶ丘」など尾根の広い所があり、今日一番の気持ちいい道です。 |
|
階段を上がりきって、高松山山頂に到着。 |
|
霞んだ愛鷹山塊や富士山も一望。 |
|
高松山の南側は急斜面。階段状の所もあり、ぐんぐん高度を下げて行きます。 |
|
急下りが緩んで間もなくすると、石仏が祀られていました。ここがビリ堂とのこと。小さなお堂でもあるのかと思いましたが、建物はありませんでした。 |
|
この先も植林帯。途中で地図(2005年版)にはない林道を横断すると、常緑樹が多くなってきました。 |
|
送電鉄塔を過ぎ、くねくね下って舗装道路に出ました。ここが「農道終点」のようです。 |
|
みかん畑から見える高速道路。尺里に下り立ち、高架を潜って右へ行けば山北駅です。 |
|
次の電車まで時間があるので、山北町観光協会で地元の八朔など買って待機。 |
|
松田の河津桜はいかにも公園ですが、春を感じるピンクや黄色に心もほっと和みます。高松山へのルートは林道や植林が多く、ちょっとイマイチでしたが、明るい春の日差しいっぱいの青空が嬉しい一日でした。山頂の風には参りましたが、とっても広く眺望もいいので、グループさんには喜ばれる山かも知れません。 |