今年も忘年山行の季節になり、昨年行きそびれたデン笠へ行くことにしました。
寒くなるとの予報でしたが穏やかな晴天に恵まれ、楽しい尾根歩きとなりました。
2013.12.7 (土) | 一古沢 | → | 桜井峠 | → | 災難 (トゲ取り) | → | 金ピラ山 | → | デン笠 | → | 自然林 (ランチ) | → | 大丸 | → | お座敷の松 | → | 川合峠 | → | 四方津駅 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
晴れ | 08:55発 | 09:55 | 10:05 10:25 | 10:50 11:10 | 11:35 | 11:50 12:55 | 13:45 13:50 | 14:15 14:40 | 15:40 | 16:15着 16:36発 |
昨年は私の忘れ物のせいで行き先を変更してしまったので、今朝はしっかり確認して、上野原駅で下車。今日の参加者は、palletさん、はなねこさん、アイさん、cyu2さん、そして私の5人。見上げれば、素晴らしい青空。お天気になって、ほんと!良かったですね~ |
|
それでも無事乗車して、一古沢で下車。 |
|
冷え込むとの予報でしたが、風もなく穏やかな初冬の朝。気持ちよく上がって行くと、早速なにやら被写体を発見したようです。 |
|
赤い鳥居の横を過ぎると、送電鉄塔の立つ尾根が見えてきました。白い車の停まっている所の手前がデン笠の入口です。 |
|
送電鉄塔の横を上がると、今度はイナゴ?を発見? カメラを構えて、口々に「どこ?どこ?」 |
|
|
|
|
|
巡視路らしい黒プラ階段で植林を抜けると、桜井峠です。防猪柵を開閉して南面巻き道へ進みました。 |
|
のどかな里の景色を眺めながら歩いていましたが、だんだんヤブが酷くなってきて・・・ |
|
なんと、体中にトゲトゲの種がくっついて、全員大変なことになってしまいました。特に先頭を歩いていたcyu2さんは見るも悲惨なハリネズミ状態。 |
|
|
|
大分取り除いたところで、再スタート。 |
|
それでもようやく名残の紅葉に目を向ける余裕も出てきて、今度は写真も撮らなきゃと皆さん忙しい。 |
【ようやく撮影】 |
そして次は落ち葉いっぱいのズルズル急登。 |
|
そしてようやく金ピラ山に着きました。 |
|
金ピラ山から少し下り、次の露岩は左を巻いたり乗り越えたりして通過。 |
|
次の高みのデン笠へは、落ち葉の尾根歩き。 |
|
短い登りで平坦な尾根に上がりました。すぐ先がデン笠の山頂ですが、 |
|
デン笠からは緩やかな尾根道。 |
|
大月市道標の立つ金山峠に着きました。 |
|
|
金山峠の少し先から自然林いっぱいの気持ちのいい尾根になります。このあたりでお昼にしましょう。 |
落ち葉にシートを広げ、お待ちかねのランチタイム。今日も皆さん色々作ってきて下さって、ご馳走いっぱい。 |
|
楽しいおしゃべりと美味しいご馳走で満足し、そろそろ次へ。 |
|
やがて林道に出ました。この林道を右にグルッと回り込んでも四方津駅への下り口に行けますが、目の前の段々を上がって大丸に寄って行きましょう。 |
|
上がりきった大地峠分岐を右へ少し行くと、今日の最高点の大丸です。 |
|
大丸から四方津駅方面へ下りると、さきほどの林道が回って来ているので横断。以前は山だった所が無残に削られ、すっかり林道が出来ていました。 |
|
東側の植林帯を回り込みながら下り、わずかに登り返した先が「お座敷の松」です。 |
|
ロープ場のトラバースを過ぎれば、あとは緩やかな下り道。落ち葉いっぱいの道を、カサカササクサク下って行きました。 |
|
夕陽に照らされながら、暖かな色彩の森の中を下って行きます。 |
|
やがて常緑樹が多くなり川合峠に着きました。 |
|
集落の向こうには、扇山や権現山の山並み。 |
|
週間予報では「土曜日は曇り時々雨」で、どうしようかと思いましたが、晴れ女さんが多いのでしょう日に日に良くなり、ちょっと風邪気味の人もいたので心配しましたが、お蔭さまで予報より穏やかな晴天になりました。 |
|
------皆さんのデン笠レポはこちらから------ |